大気汚染で中国は雨を人工的に降らせてます

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

I SAY企画プロダクションさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1772件目 / 全4675件次へ »
ブログ

大気汚染で中国は雨を人工的に降らせてます

秋口からおかしいな、と思っていたら大気汚染で空を浄化する為に


中国では人工的な雨を降らせ経済的に潤わせてます。


その影響で土壌汚染が起きて食事などに関連して健康被害が出るのでは


ないかと思ってます。これにより日本で作っている食品が海外に輸出され


日本人は外国産の米などを食べさせられる可能性があります。


商社は利益をあげられると言う仕組みでは無いでしょうか。

4件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2017/12/30 21:24
    福岡など怖いですね。

    空気悪いから。
  • イメージ
    はやぶさの目2さん
    2017/12/30 21:29
    中国は、奥地の水の限られた地域でも 水を浪費する工業を興し 結果水不足を招きました。日本の公害技術を導入すれば公害は1/10以下に成りますが 日本の公害技術を ただ取りする姿勢だから 日本の公害企業はガードを固くしています。

    日本のマスコミの伝える中国での公害は ほんのサワリです。 真実は公害発生地域の幼児の奇形 発達障害で分かります。

    金を掛ければ公害は無くなります

    金を惜しむ中国には未來は遠いですね

    そろそろ日本マスコミも中国公害からの暴動を報道しても良い頃ですが……しませんね。
  • イメージ

    yoc1234さん、こんばんは。コメント感謝します。


    九州は大気の流れでどうしても空気が汚染されるのでしょうか。


  • イメージ

    はやぶさの目2さん、こんばんは。コメント感謝します。

    中国国内だけなら良いのですが海洋汚染なども注目されても

    良いのではないでしょうか。

    中国は本気で公害問題に資金を積んで紳士的に向き合わなければ

    今後、世界からバッシングされるでしょう。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ