大相撲と友人の親父さんのGPS

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

I SAY企画プロダクションさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1789件目 / 全4664件次へ »
ブログ

大相撲と友人の親父さんのGPS

貴ノ岩も殴っていた!夏巡業中、同じモンゴル人力士を…日馬富士激怒の一因か


と言う記事を見つけた日馬富士が学ばせた事が理解出来ます。


そしてリアルに心配した事がありました、それは友人の親父さんの母屋からの


逃走です、または徘徊とも言います。今日の2時頃パトカーに保護され帰宅した


そうです。友人が懸命に心配してました。




友人の親父さんは雨降る前に徘徊し夜中に保護されたそうです。


以前はタクシーで帰宅したそうですが、人の心を察しられないのでしょうか。


私はGPSの装着を勧めていますが携帯電話は、今回持って徘徊しなかったそうで


靴に忍ばせてはどうかと意見しました。

5件のコメントがあります
  • イメージ
    初期費用:35,000円 (靴15,000円/ GPS 15,000円/事務手数料5,000円)
    月額費用:通信料1,500円
  • イメージ
    murabo-さん
    2017/11/19 13:19
    こんにちは。僕の長女と白鳳とは同い年、かつて務めた病院の前院長は宮城野の後援会長。その関係で初場所から顔は知っている。ひょろりとした瘦せっぽちでそっぽ型になると思っていたら、今では大横綱。僕の家のバスケットボールのゴールで娘とバスケットしていたのも今は昔の話。しかしなりは大きくてもまだまだ子供。子供のことだと許してもらえないか。相撲取りは子供みたいです、考え方が。
  • イメージ
    hmurayama0820さん、こんばんは。コメント感謝します。
    力士は相撲の他に力士たちの勉強会を行ってますが青春時代が
    続いていると思います。まさに青春アドベンチャーですね。
    しかし老いて来ると行先解らぬまま散策しますのでGPSの靴が
    必要です。
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2017/11/19 21:20
    こんこん。

    日馬富士問題は今調査中で何ともコメント出来ません。

    ただ、友人さん宅に起こっている現実は、とても難しい問題です、介護

    とか家族間で解決できるでしょうか。
  • イメージ

    弥吉さん、こんばんは。コメント感謝します。

    友人は以前は溜まらず役所に相談したそうです。親父さんは

    今度は車を運転すると言うので警察に相談した方が良いよと

    私は伝えました。徘徊して道に迷って事故を起こす心配が

    あるので相談してみた方が良いとアドバイスしました。

    徘徊の散歩に付き合わされるのが朝がとても早いらしいのです。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ