NTTドコモは26日、株主還元の強化と資本効率の向上を図るため、発行済み株式総数の3.24%に相当する最大1億2000万株の自己株式を取得すると発表したそうです。
取得価格の上限は3000億円だそうです。
取得期間は2017年10月27日から2018年3月31日までとのことです。
同社は9月30日時点で発行済み株式総数の5.3%に相当する自己株式を保有しているそうです。
3000億円というのはでかい金額ですね。
株価も上がるといいですね。
9437:2,701円
2017/10/26 - TAROSSAさんの株式ブログ。タイトル:「ドコモが株主還元の強化で上限3000億円の自己株を取得へ」 本文:NTTドコモは26日、株主還元の強化と資本効率の向上を図るため、発行済み株式総数の3.24%に相当する最大1億2000万株の自己株式を取得すると発表したそうです。取得価格の上限は3000億円だそうです
※サイトからのお知らせは除きます
※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!
\ 30日間無料で体験しよう /
みんかぶプレミアム会員になる すでに会員の方はログイン