株価予想にストラテジータイプを明記するのはなかなか良い

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

DトレーダーMさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ7件目 / 全26件次へ »
ブログ

株価予想にストラテジータイプを明記するのはなかなか良い

株価予想のコメントに、自分で予想を建てた時のストラテジータイプの記号と、目標およびロスカット予定レートを明記しておくのはなかなか良さそうだと思った。

さらに、その時の考えをコメントとして書いて置けば、ポジション保有時の自分のメンタルも、あとからみて分かりやすい。

後から見直した時に、その銘柄で自分がどのストラテジーを使ったのか、どのような考えでポジションを持ったのか、手仕舞いをどう考えていたのかが一目瞭然。

さらに結果についてもコメントを入れて行けば、もっとうまくまとまりそう。

ちょっとづつ、ここの活用法を考えて生かして行きたい。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ