平成相場三昧伝 還暦記念速習49日間(死の哲学)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ほんま そうかいさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ433件目 / 全1393件次へ »
ブログ

平成相場三昧伝 還暦記念速習49日間(死の哲学)

☠チベットの死者の書を讀む第13日目


【バルドー(中有)第三ステージ】死後21日目ぐらひ。


卍 貴方は、バルドー第一のステージ・リクパ(明知)に於いて、解脱できなかった。浄土真宗の家に生まれたボクにとっては、リクパ=浄土です。このバルドーを主宰されるのは、阿弥陀如来ですから。


卍第二のステージ。エネルギーと光に満ちた法性(ダルマータ)の世界。神々と仏の世界。マンダラの世界でも、凡夫の貴方は、解脱できなかった。

マンダラは、特に精神科医カール・ユングの注意を惹いた。

なぜなら、精神病患者が治癒してゆく過程では、患者に絵を描かせるとマンダラの如き絵を描くそふだ。ユング自身も画ひてゐる。


 卍それがために、貴方は、いよいよ再生・転生のバルドーへと入ってゆく。この三番目のバルドーで、あなたの来世が決まる。

この三番目のステージに於いては、やっぱり前世のカルマが、ものを言ふ。

それがために、このバルドーで貴方は、生前の全記憶を思い出す。

臨死体験者に共通する「全生涯のパノラマ的回顧」が起きる。


 またこのステージでは、貴方は、「意成身」といふ、霊的身体を得ます(僕には、ヨーガでいふアストラル体『幽体』に思えます)。

                         第13日おはり


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ