多くて10回って考えると、リーマンショックとITバブルの崩壊ってすごく貴重な経験ってことになりますよね!
ババ抜きが終わったら速いですからね。逃げ腰でも前のめりで頑張りましょう!
NISAを使ってベア2倍のレバレッジインバース指数ETFを買い進める、なんてことは政府も全く想定してないでしょうねw
こんばんわ、何やら怪しい空気皆さん感じてますよね。
お互い頑張りましょうね。
> ●金融危機=金GOLD買。金貨、金地かね、金ETFなど。ゴールドには、念のため総合火災保険(明記すれば、家財・動産として引き受け可能)。盗難も補償。保険料は、微々たるもの。
現物国内保管の金ETFなんか積み立てとけばリスクヘッジによさそうですね!逆に証券会社がやってる純金積立は☓ということですね。なるほど、大抵は特定保管じゃない上、預金保険機構の対象外だからリスクに対応できないと…
> ●地政学リスク=極東なら、有事のドル買い。スイス・フラン買い。欧州なら、同じくドル買い、そして円買い。
加えて最近はシンガポールドル買い、というのも聞いたことがあります。そして、はたしてユーロがこれからさきも続くかどうか…
衣雲さん。こんばんわ。
今年から、暴落相場に入る可能性は、26%。
トランプ政権中50%!!!
このブログは、プリント・アウトして、保管します。
ボクは25年、保険代理店(損保系)やっとりましたので、若干は、實感あり。
大体、自動車保険の物損事故(車同士衝突、車両単独、天災《含むコスッタ、カスッタのペティ・クレーム》)の事故率が、鹿児島市で20%弱(会社により異なる)ですから、26%は、起こりうるとおもいます。
そこで、保険思想の投資への導入。
●金融危機=金GOLD買。金貨、金地かね、金ETFなど。ゴールドには、念のため総合火災保険(明記すれば、家財・動産として引き受け可能)。盗難も補償。保険料は、微々たるもの。
●地政学リスク=極東なら、有事のドル買い。スイス・フラン買い。欧州なら、同じくドル買い、そして円買い。
50%ともなると、保険業者は、悲鳴を上げて、逃げて行く。 拝