平成相場三昧伝 正月墓参り

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ほんま そうかいさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ583件目 / 全1393件次へ »
ブログ

平成相場三昧伝 正月墓参り

 ロンドン・オープニングに伴ひ、案の定ガーンと動き出した。

さきほど、ドル円は、118円にタッチ。

なぎなた底(上位に於けるフラッグ)を、この勢いなら、NY時間に上放れするやもしれぬと先ほど、ドル円ロングを成行発注。

また118.661円(12月15日新高値)に逆指値(ストップ・バイオーダー)を附けませり。代わった手法と思われるかもしれなひけれど、上放れについてゆく戦術です。


またユーロ・ドルショート(ドルに対してユーロを売る)は、一万ユーロ・ショートを越年させて、いま1万円ちょっとの利益あり。まだまだ~。

ダウCFD    +139ドル(+0.7%)。

日経平均CFD +220円(+1.16%)。

また欧州市場は、全面高。あす朝の大發會は、勢ひいいぞ。


今年の正月は、いつものやふに父の納骨堂と、御先祖の墓に、お参りして終わり。神社と違って、墓地って、正月は閑散としてゐる。そこが狙い目。よーするに空いてゐる(ま、それでも里帰りした人が、まちまち)。

いまの正月は、明治政府が、太陽暦(グレゴリオ暦)を輸入してできたもの。あぁ!曲り者、反時代的、男オイドンにとっては、太陰暦の立春大吉(2月4日ぐらひ)が、やっぱり本當の正月なり。どこの神社に行っても空いてますよ。

           睦月 かのゑとら日 ほんまそうかい記



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ