ソフトバンクもガラケーの新料金を発表し結局大手3社が横並び

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2016/10/21 - TAROSSAさんの株式ブログ。タイトル:「ソフトバンクもガラケーの新料金を発表し結局大手3社が横並び」 本文:ソフトバンクは、従来型携帯電話(ガラケー)向けに月1200円(税別)で通話し放題となる新料金プランを発表し、従来のかけ放題プランより1000円安いそうです。19日に発表したNTTドコモとKDDI(au

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

ソフトバンクもガラケーの新料金を発表し結局大手3社が横並び

TAROSSAさん
TAROSSAさん

ソフトバンクは、従来型携帯電話(ガラケー)向けに月1200円(税別)で通話し放題となる新料金プランを発表し、従来のかけ放題プランより1000円安いそうです。

19日に発表したNTTドコモとKDDI(au)と合わせて、金額は3社とも横並びとなったそうです。

 

新プランは1回5分以内の国内通話がかけ放題となり、ドコモは21日、ソフトバンクは28日、KDDI(au)は11月9日に導入するそうです。

3社とも通話時間に制限のない従来のかけ放題プランより1000円安いとのことです。

 

データ通信を利用する場合は、ソフトバンクとKDDI(au)が500キロバイト分のデータ通信料を含め月1500円(税別)からで、ドコモは10メガ(メガは100万)バイト分の通信料を含め総額1800円(税別)からだそうです。

 

やっぱりソフトバンクも追随してきましたね。

ドコモがスマホのカケホーダイを発表した時と同じような感じでしょうかね。

 

9984:6,665円、 9437:2,577円、 9433:3,093円

TAROSSAさんのブログ一覧