臨時国会と東京都議会から資金の流れを連想する

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ533件目 / 全2192件次へ »
ブログ

臨時国会と東京都議会から資金の流れを連想する

今日から臨時国会が始まり、株式市場では国策への思惑が交錯していると思います。


<第191回 臨時国会に於ける審議事項一覧>

http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/menu.htm


巷では「IR法案(カジノを含む)」「働き方の改革」「TPPの承認」などが

大きく取り上げられていますが、個人的にはTPPもカジノも関心がなく

今国会で審議の進展は恐らくないだろうと考えています。


ただ株価は思惑だけで動意付きますから、その時は「つまみ食い」も大いに結構ですが

法案の通過を信じて深追いするのは怪我の元だと思います。


一方、東京都議会も9月28日~10月13日の予定で行われますが

こちらは豊洲市場の土壌汚染問題、電線地中化などのインフラ整備

或いは子育て支援といった小池都知事が優先課題として考えていそうなテーマに

投資資金が移動するものと思われます。


既に電線地中化関連銘柄の一角は、地合いに関係なく今日も買われており

暫く「押し目待ちに押し目無し」という状況が続くかも知れません。


ただ、インフラ整備は電線地中化だけではありませんから(例えば街灯のLED化など)

考えられるテーマやその関連銘柄をどれだけ多く特定出来るかが勝負の分かれ目になる筈です。


つまり「株は連想ゲーム」に良く似ており

周囲が考えそうなことに、先回りして辿り着ければ勝機は広がりますし

国会などの大きなイベントが開催される直前は連想ゲームが盛り上がるので

たまには参加して賞品(出来ればS高)をゲットしたいものです。





2件のコメントがあります
  • イメージ
    かわいい犬さん
    2016/9/26 20:48
    イベント株もそうですが
    いわゆるテーマ株
    日経が下がっても上げるのでしょうか?
    日経が下げる中に上げる銘柄を探すのが大変です。
    フィンテックブロックチェーン、ロボット、人工知能、ドローン、自動運転
    バイオ再生医療、IoT、電子教科書、遠隔診療、VR Virtual Reality 仮想現実
    AR Augmented Reality 拡張現実 、有機EL、ランサムウエア、5G
    色々ありますね。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/9/26 22:28

    今日は臨時国会絡みだと思いますが「農業自動化」銘柄が買われましたね。

    3816 大和コンピュータ、7985 ネボン etc

    http://kabutie.co.jp/%E4%BA%BA%E6%B0%97%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%9E%E6%A0%AA/tpp%E9%96%A2%E9%80%A3/%E8%BE%B2%E6%A5%ADit%E5%8C%96%E9%96%A2%E9%80%A3%E9%8A%98%E6%9F%84/


    それから都議会絡みで「電線地中化」に関わる銘柄も元気でした。

    5287 イトーヨーギョー、5603 虹技、5289 ゼニス羽田


    個別にはバイオ関連株の一角も買われました。


    その他で気付いたのは「フィデリティ投信」

    最近保有株を増やした銘柄の一角も上げています。

    3415 TOKYO BASE、7906 ヨネックス、7965 象印

    6312 フロイント産業、8909 シノケンG、4516 日本新薬

    8699 澤田HD、2440 ぐるなび、他全16銘柄


    確かにテーマ株は需給面で妙味はありますが

    行け行けどんどんの相場ではないので

    全てのセクターが買われることはまず無いと思います。


    ですから、日々、資金の流れを如何に迅速に把握するかが勝負でしょうね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ