日銀ETF買い発動せず。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

夢想人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ808件目 / 全1040件次へ »
ブログ

日銀ETF買い発動せず。

今日も買付なしでしたね。
http://www3.boj.or.jp/market/jp/menu_etf.htm

きっちり夕方6時に、データを更新する日銀職員さん。お疲れ様です。

前場で、83.38円高の16679.89円だったので、
発動は無いかな、と思ってましたが、その通りでした。

■前場で大きく下げている(●%以上下落?)。

というのが発動の必須条件か?

一方で、

「日経平均は反発、日柄的にETF買い入れの思惑から売り込みづらく」
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20160817-00471001-fisf-market
の記事見出しのように、
日柄的……つまり、前回発動(8/10)から日がたっているので
そろそろ来るんじゃね?みたいな思惑もあって、
後場も売り込みにくかったようも見えます。

今日は、日銀の思惑通りに市場が動いた感じがしますね。

ところで、これで5営業日連続で発動されなかった。
という事は、次はそろそろか?(笑

年間6兆円の予算という事は、月当たり平均5000億円の予算。
今月は、まだ、2108億円しか消化していない。
月次予算を42%しか消化してないので、予算消化のため、
月の後半で発動回数が増えるかもしれない?

いやいや、そんな無駄な予算消化はせずに、
不要であれば、翌月以降に回すべきでしょう。
使わないで済むなら、予算を余らせても良い。

もっとも、本当にあるべきは、
こんな買い付けをしなくても良い状況なのだと思いますけど。

ですけど、おそらく実際の買い付けは予算消化ではなく、
安くなったら買うという、わかりやすい行動原理なのでしょう。
「安くなったら」の定義が難しいのですが。

(参考)
8月の実績

日付:買付額(日経平均終値:増減率
 1日:0   (16,635.77
 2日:347億円(16,391.45:-1.46%、
 3日:347億円(16,083.11:-1.88%
 4日:707億円(16,254.89:+1.06%
 5日:0   (16,254.45:-0.00%

 8日:0   (16,650.57:+2.44%
 9日:0   (16,764.97:+0.68%
10日:707億円(16,735.12:-0.17%
11日:0   (
12日:0   (16,919.92:+1.10%

15日:0   (16,869.56:-0.29%
16日:0   (16,596.51:-1.62% (前場終値 16827.09
17日:0   (16,745.64:+0.90% (前場終値 16679.89
2件のコメントがあります
  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2016/8/17 22:51
    こんばんは。
    6日間隔かとも思いましたが、今日はまだお盆モードでずれたのでしょう
    かね?(笑)
    結構、機械的に買ってきそうだと思ってますが、心理戦のつもりも
    あるのでしょうから、日柄も変えてくるんでしょうね。
    まったく、巨大HFですね(笑)

    ただ、月当たりの予算とか四半期ごとの予算という感じで、消化の
    スケジュールは決まっていそうですね。
  • イメージ
    夢想人さん
    2016/8/17 23:08
    RODEMUさん こんばんは

    まだお盆休みですねー
    私個人的には、今週いっぱいは盆休みです(笑)

    機械的に買うルールと予算消化と
    少なくとも二つはルールがあると想像しています。

    勝手な想像で、
    ■前日比で、▲-0.14%以下なら発動
    ■日経平均が、16600以下なら発動
    ■月次若しくは四半期の進捗を勘案して発動

    このほか、為替レートとかも加味しているとか?
    とか考えるとややこしいので、これくらいにしておきます

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ