2016年6月29日(記録のみ)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

天地人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1274件目 / 全4644件次へ »
ブログ

2016年6月29日(記録のみ)

日経平均 ; 15566.83 (+243.69、3日続伸)
TOPIX ; 1247.69 (+23.07)
JASDAQ指数 ; 2416.32 (+22.06、3日続伸)
マザーズ  ; 985.64 (+33.11、3日続伸)

日経平均は今日は大幅上昇して3日続伸。あまり意識していませんでしたが、コメダホールディングスが上場していたんですね。公開価格を割ったという事で少し興味が湧きました。まあ基本的にIPO直後の銘柄は買わないんですが・・・。

------------------------------

日経平均は243円高と3日続伸、一時1万5600円台回復も終盤伸び悩む=29日後場
6月29日(水)15時26分配信 モーニングスター

 29日後場の日経平均株価は前日比243円69銭高の1万5566円83銭と大幅に3日続伸。後場寄り付きは買いが先行した。28日の欧米株高や円高一服を背景にした前場の好地合いを引き継ぐ形で、堅調となった。アジア株の上昇やGLOBEX(シカゴ先物取引システム)での米株価指数先物高などを支えに徐々に上げ幅を広げ、午後1時21分には、この日の高値となる1万5626円66銭(前日比303円52銭高)を付ける場面があった。その後は上値が重くなり、終盤に向けて戻り売りに伸び悩んだ。

 東証1部の出来高は21億88万株、売買代金は2兆2060億円。騰落銘柄数は値上がり1635銘柄、値下がり270銘柄、変わらず60銘柄。

 市場からは「きのうまで売りが続いた銀行、自動車といった指数影響度の大きいセクターも戻りに入り、リバウンド期待はあるが、買い戻しが主体で新規買いは薄い。日経平均は24日の急落分(1286円)の半分近くを取り戻したが、さらに戻りを試すには、円安に振れるか、政策が打ち出されるかがポイントになろう」(準大手証券)との声が聞かれた。

 業種別では、東京海上 <8766> 、MS&AD <8725> 、損保JPNK <8630> などの保険株が上昇。新日鉄住金 <5401> 、JFE <5411> などの鉄鋼株や、ソニー <6758> 、東芝 <6502> などの電機株も高い。オリックス <8591> 、日本取引所(JPX) <8697> などのその他金融株も買われ、任天堂 <7974> 、アシックス <7936> などのその他製品株も値を上げた。

 個別では、ソフトブレーン <4779> 、宮越HD <6620> がストップ高。東海東京調査センターが目標株価を引き上げた関電化 <4047> や、自社株買い発表の山一電機 <6941> も上伸。第1四半期(16年3-5月)の連結決算で営業利益17.1%増のDCM <3050> や、アイスタイル <3660> 、クレスコ <4674> などの上げも目立った。

 半面、マルハニチロ <1333> 、カネコ種 <1376> などの水産農林株が下落。7&iHD <3382> 、ニトリHD <9843> などの小売株や、味の素 <2802> 、キユーピー <2809> などの食料品株も売られた。

 個別では、第1四半期(16年2月21日-5月20日)連結決算で減益の平和堂 <8276> が下落。創業家が昭シェル <5002> との合併に反対を表明した出光興産 <5019> や、ライトオン <7445> 、Vテク <7717> 、CRE <3458> などの下げも目立った。きょう東証1部に新規上場した銘柄では、大引け段階でコメダホールディングス <3543> が公開価格1960円を81円下回る1879円、ソラスト <6197> は公開価格1300円を209円下回る1091円。なお、東証業種別株価指数は全33業種中、30業種が上昇した。

------------------------------
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ