キャベツと僕と株式投資

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

アキチャムンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ33件目 / 全35件次へ »
ブログ

キャベツと僕と株式投資

A91872512  

いつまでたっても気配値(板)眺めていても「何で上がるのよ?」「何で下がるのよ!?」っと理解しておりませんビギナー投資かのアキチャムンです。

薄っすらとは理解しているけどまだ気配値は「嗚呼...............こっちの方が数が多い」程度にしかわかりません!

皆さんお持ちの銘柄のご機嫌は麗しいでしょうか?

豚もおだてりゃ気に登るなんてアニメの銘台詞がありましたが

僕は「飛ばねえ豚はただの豚」

空を飛ぶのも投資をするのも同じではないでしょうか?
出来れば良い上昇気流であって欲しいものです。

自社株買いのお陰かゴールデンクロスのお陰なのか何なのかあまり理解していないがちょっとずつ上昇しているUFJ君

上がるものは下がるのでいずれ下がるだろうとは思いますが、バークシャーハサウェイA?のように上がりっぱなしは難しいですものね。
下がりきってからでは遅いのが損切り

今日は損切りを考えてみた。

冷蔵庫の中のキャベツ君がちょっとずつ痛み始めてきた。
このまま痛み続けると仕舞いには腐って食べれなくなってしまう。

痛み始めた部分は食べる価値が出来ないので剥いて剥いて剥いてしまう。
食べれる部分まで剥いたけどこれからこのキャベツは育つとは限らないのでもう食べてしまおうと言うのが損切りである。

僕はこう考えた。

こうやって何かしら生活の中で似たような物があったら「これが損切りか?」などと生活の中に投資の技を織り混ぜて楽しくやっております。

最後まで読んで頂きありがとうございました! \(^o^)/
そして明日も頑張って下さい僕の保有銘柄さん!
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ