芸能人がお忍びで

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

カイオワさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ125件目 / 全261件次へ »
ブログ

芸能人がお忍びで

 熊本大地震も今日で1か月となります。1万人超の被災者の方々が、今なお避難所暮らしを余儀なくされています。


 そんな中、多くの芸能人の方々が避難所を訪れて、炊き出しなどを行ってくれています。でも中にはお忍びでひそかに訪れる人も多いんだとか・・


 一部で芸能人の寄付や炊き出しを「売名行為」と、批判する声があるためなのだそうです。


 私は震災以来、NHK以外のTVをほとんど見なかったので、売名行為云々の話はチラッと聞いた程度で、あんまり気にも留めていませんでした。 


 調べてみると、女優の沙栄子さんが500万円寄付したのが、売名行為でけしからんとか、ほかに森高千里さんや、井上晴美さんがやり玉に挙げられているようです。


 上記の人たちが、本当に売名行為で支援をしたのどうかは、私は知りません。



 しかし、これらの芸能人を批判するツイッターなどの書き込みを見て、ひとつ言えることは、証拠も何もないのに、自分勝手な思い込みで、他人を攻撃するということは、人間として取るべき行動ではないのではないか、ということです。 



 告発は真剣に聞かないといけません。証人と証拠が必要ですから。 しかし誹謗中傷は言うだけタダですから、天下国家を毒するだけで何の役にもたちません。



 先日、俳優の杉良太郎さんが避難所を訪れ、多くの被災者が元気をもらったそうです。


 登山家の野口健さんも、一番被害のひどかった益城町にテント村を開設し、ある被災者の方が電話したら、野口さん本人がテントをもって家まで来てくれたそうです。


 被災するととにかく気が滅入りますから、元気をもらうことはお金をもらうよりもはるかに有益かもしれません。


 別に金持ちじゃなくても、例えば13日までに東京千代田区大手町JAビルで行われていたイベント、「熊本を食べて応援、JAまるしぇ」には1200人の方が訪れ大盛況だったそうですが、こういうイベントに参加するだけでも、立派な支援になります。


 心無い中傷をするよりも、ほんのチョットでもいいですから、被災者の方々へのプラスになるようなことをするのが、よろしいんじゃないでしょうか。 そして芸能人の方が、目立たないように支援をしなければならないような雰囲気は、今回で終わりにすべきだと思います。


 


 


 

14件のコメントがあります
  • イメージ
    小督さん
    2016/5/14 23:19
    こんばんは

    売名行為って、一般人が言ってるのではなく、
    マスコミが言ってるのだと、私は思っていたのですが、違うのかな

    それに、私は売名行為でも良いと思うんですけれどね。
    著名人だからこそ、人に希望を与えることもあるでしょう

    寄付をしたと言うのに寄付をしていないとか、
    ボランティアに行ったと言うのにボランティアに行っていないような、
    ウソはダメですが
  • イメージ
    カイオワさん
    2016/5/15 00:24

    こんばんは。


    売名行為かどうかは行った本人でなければ分かりません。


    それを第3者が憶測で、とやかく言うのはおかしいではないか、ということですね。

  • イメージ
    moroboshidanさん
    2016/5/15 19:25

    こんばんわ!


    JAまるしぇは終了してしまったのでしょうか。

    何か久しぶりに、新宿桂花ラーメンが食べたくなってしまいました。


    あっ、マルタイ熊本ラーメンはすでに完食してしまいましたが、

    応援してます!


  • イメージ
    カイオワさん
    2016/5/15 22:14

    moroboshidannさん、こんばんは。 いつもありがとうございます。


    JAまるしぇは13日で終了したそうです。でもまた同じようなイベントが今後あるかもしれませんので、もしよかったらその時お願いいたします。^^


    桂花ラーメンて、東京にも進出してるんですね。こっちだけかと思ってました。



  • イメージ
    カイオワさん、こんばんは。被災地支援は経済的に長続きする
    流通支援を考えています。
  • イメージ
    小督さん
    2016/5/15 23:00
    追伸です。

    芸能人がお忍びで被災地をまわる理由の一つに、警備の問題があります。
    他に、訪ねる事ができなかった被災地への配慮もあるでしょうし、
    公表せずに義捐金も送る人だっていると思います

    それぞれの考えで、自分のやりたい形で出来れば一番良いのですが
  • イメージ
    カイオワさん
    2016/5/15 23:29

    ISAY企画プロダクションさん、こんばんは。


    そうですね。半年、一年で終わるのでなしに、そこから先が長いわけですから。 


    被災地の大型スーパーなどでは、いまだに休業状態の店舗も多く、一部では開店のめどすら、たっていないところもあるそうです。

  • イメージ
    カイオワさん
    2016/5/15 23:55

    小督さん、こんばんは。


    芸能人の方々の支援は、お忍びでもそうでなくても被災者の方々への大きな支援になります。


    一部の一般人の、心無い書き込みなど、気にすることはないですよ。

  • イメージ
    ちこ姉さん
    2016/5/16 13:54
    カイオワさん こんにちはぁ~。

    これらの芸能人を批判するツイッターなどの書き込みを見て、ひとつ言えることは、証拠も何もないのに、自分勝手な思い込みで、他人を攻撃するということは、人間として取るべき行動ではないのではないか、ということです。 

    そうなんですね~。
    私 Twitterやってるのですが まだ一度もそのようなのは 見た事無いのです。
    ほとんど ツィートしてないから ちょこっと覗くだけでは 無理ね~。

    芸能人といわれる人は とに角何を言われてもいいから 思うように 良しと思ってる事を 実行されるように、、、と思います。

    売名行為なんて 言ってる人 駄目な人ね~。
  • イメージ
    888ちこさん
    2016/5/16 15:11

    こんにちは。


    売名行為であろうがなかろうが支援活動は被災者の助けになっていると思います。

    そのようなことを、あれこれ悪しく言って、どうなると言うのでしょう?

    全然、建設的ではありませんね。

    同じ日本人として恥ずかしく思います(汗)


  • イメージ
    南極のペン銀さん
    2016/5/16 20:32

     カイオワ殿 こんばんは!


     わたくしもちこ殿に賛成です。緊急事態の時に売名行為もへったくれもないと思います。人を批判する前に自分は災害者に対して何か行動をしたのか。


     世の中どうもなんでも批判すれば正義だと勘違いされているかたがおられるようですね。どんな理由であるにせよボランティアをされ撃かたをわたくしは尊敬いたします。


     「困った時はお互い様」時代が移り変わろうと裕福になろうと日本人の良い所は残して行きたいものですね。

  • イメージ
    カイオワさん
    2016/5/16 23:09

    ちこ姉さん、こんばんは。


    その話からすると、売名行為云々は、ほんの一部の意見のようですね。


    私がたまたま見たのが、なんていうかな、ネタはなんでもよくて、憂さ晴らしに批判しているような印象を受けたものですから、チト感情的になってしまいました。(汗)





  • イメージ
    カイオワさん
    2016/5/16 23:26

    888ちこさま、こんばんは。


    ほんとですね、なんでもいいから少しでもプラスになることをすればいいのに、足を引っ張ってどうするんだ、と思います。


    ああそういえば、今こちらでは明日デカいのが来るんじゃないかと、まことしやかに言われています。(デマ)


    結局、こうやって危ないと噂されて、何もなかったというのが連続すると、かえって油断してしまって、そのほうが逆に怖い気がします。

  • イメージ
    カイオワさん
    2016/5/16 23:55

    南極のペンギンさん、こんばんは。


    あっ、プロフィール画面がもとに戻ってる。  雀士はやめたのですか^^


    憶測で簡単に他人を攻撃して、もしそれが外れてたら、相手がどんなに傷つくか、ということを、もちっと考えてほしいです。


    それと、今日仕事から帰ってTVをつけたら、茨城で震度5弱があったそうですね。 最近、地震多過ぎです。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ