昨晩は震度5でした

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

カイオワさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ139件目 / 全261件次へ »
ブログ

昨晩は震度5でした

 地震発生当時、私は会社にいて、課長たちと仕事の話をしていたのですが、いきなりの大揺れにビックリ仰天。 普通の地震は「ゆら~っ」てくるのが、今回は「ガシャガシャガシャッ!」という感じできて大地震系なのは明白。 揺れは長く感じましたけど実際は10秒くらいだったかな・・

 

 揺れが収まったら急いで情報収集しようとしたのですが、携帯がゼンゼン通じなくて(汗)。 会社にはまだ10人くらい社員が残っていたのですが、全員の携帯がダメで、ややあって一人がパソコンで調べたところ、なんとマグニチュード7とのと。

 

 そんなに大きい地震ならとにかく津波が怖いので、仕事なんかぶん投げてとっとと逃げ出そうかと思っていたら、震源が内陸だということでひとまず落ち着きました。


 皆、言ってることですけど、今まで熊本では大きな地震はなかったので、「まさか大地震が起きるとは思わなかった。」というのが正直な感想です。 今や日本に住んでる以上、どこで大地震が起きてもおかしくない状況だと言えるでしょう。




前場 



 昨日は余震がひどかったですけど、今日はさほどでもなし。トレードへの影響は少なさそう。


 とはいえ何回か小さいの(震度2くらいか) がきました。でもまたいきなりガシャガシャくるかもしれないのでつい身構えます。 結局前場は取引無しで終了。 




後場



 今日は売るにしても買うにしても中途半端で仕掛けづらいです。 


 そんな中、急落したカシオと東邦チタニウムを買い仕掛け。


 カシオちゃんには騙されました。途中でナンピンしても下げ止まらずに、騰がるふりをするだけの展開。


 東邦チタちゃんもパッとしないので途中でオンリ。500円の勝ち。


 それからFPGで500円の勝ち。 こっちは10分で止めた。


 一方、カシオちゃんの方はというと、相も変わらずやる気なさそうだったのですが、14時ごろ平均株価の上昇につれ高する形で騰がってきたところを同値逃げ。 もういいです・・


 今日は終始余震を警戒しながらのトレードでした。 熊本大震災が早く収まりますよう切に望みます。



 次回定期戦は21日(木)の予定です。





 


14件のコメントがあります
  • イメージ

    カイオワ様。

    心より、罹災された熊本県人の皆さまには、お見舞い申し上げます。

    小生の住まう鹿児島市は、とりたてて、揺れは、感じませんでした。

    でもまぁ、鹿児島には、大噴火注意報の出た桜島が、あります。

    活動期に入っているみたいです。

    防災で、かなり結果は、違うみたいです。こころしておきます。拝

  • イメージ
    マイルド。さん
    2016/4/15 20:10

    こんばんわ大変でしたね


    両親が佐賀なので電話つうじなくて不安ラインで2時間位あとで連絡とれて


    それにしても天災多すぎなよなきがします



  • イメージ
    野良黒将軍さん
    2016/4/15 20:28
    こんばんは

    ご無事でなによりです。
    そんな中でトレードで結果を出されているメンタルがすごいです。
  • イメージ
    ちこ姉さん
    2016/4/15 21:32
    カイオワさん

    く・く・熊本だったんですかぁ~。

    とても驚きました。

    お怪我も無く トレード出来るくらいですから 大丈夫でしたね~。
    もう 携帯は通じますか?
    停電はしてないようですね~。

    熊本城が 凄い事になってて ショックです。
    2回行きました。
    素晴らしい石垣 中も凄いって思いました。
    確か 見物で3時間位は居ましたね~。

    余震が怖いですが 一週間ほど あるようです。

    私も、3・11地震のとき 震度5弱でしたが 大変な思いをしました。
    停電ですし、気温は0度でした。
    ストーブが付かなくて 小屋に灯油のがあると思い出して 付けました。
    電気がないと 困りました。
    2日間近くでしたが 生活するのに 冷凍庫の冷凍品は 溶けてしまってグジャグジャです。

    お気をつけて下さいませ。
    食料品買っておくといいですよ~。
  • イメージ
    小督さん
    2016/4/15 21:33
    こんばんは

    M6.4だったら、たぶん大丈夫かと思いましたが、
    まさかトレードしているとは

    しばらく、余震にはお気をつけ下さい
  • イメージ
    カイオワさん
    2016/4/15 22:06

    ほんまそうかいさん、こんばんは。 お心遣い感謝したします。


    震源地は震度7だったですが、範囲が狭かったのが不幸中の幸いでした。 とはいえ日奈久断層は私の住んでる地域にも伸びています。 なのでいつ何時おんなじ目に会うか分からないので、とても他人事とは思えません。


    桜島は火山灰がすごいですね。大噴火なんかしたらどうなるのでしょう。 PM2.5どころの騒ぎじゃありませんよね。



  • イメージ
    カイオワさん
    2016/4/15 22:12

    マイルドさん、こんばんは。


    連絡取れてよかったですね。^^


    やっぱり災害時には、音信不通になるのが一番不安ですから、「大丈夫」を一声聞くだけでずいぶん違います。


    インドネシアでも地震が連発してますし、「一回あったから当分大丈夫だろう」なんてとても言えません。

  • イメージ
    カイオワさん
    2016/4/15 22:22

    野良黒将軍さん、こんばんは。


    東京は昔から地震が来るから危ないと言われて久しいですが、こっちが先に来てしまいました。 来るにしても数百年後とかならまだいいですけどネ。 未来の人類はもっと大地震に対して効果的な対応ができるでしょうから。


    今日は余震も落ち着いていたので、いつもの日とそんなに変わらなかったです。 でもグラッとくると、またあの凄いのに発展するんじゃないかと身構えてしまって緊張してしまいました。

  • イメージ
    カイオワさん
    2016/4/15 22:37

    ちこ姉さん、こんばんは。


    東北大地震の経験者だったのですね。先輩!


    私のところは幸いにも震源から離れていたので、停電とかは全然なかったです。


    やっぱり電機がないのが一番つらいですね・・ 一度大きな台風が来た時に数日間停電してしまって、冷蔵庫のお肉が傷んでウジだらけになったことがありました。 おえっ

  • イメージ
    カイオワさん
    2016/4/15 22:45

    小督さん、こんばんは。


    そうそう、昨晩0時ころの余震はひどかったです。本震とほとんど変わらないんだモン。


    寝ようとした瞬間に来たから、それで飛び起きて・・ 結局寝たのは2時半過ぎでした。 


    震源地の益城町の人たちは、一睡もできなかったかもしれないですね。

  • イメージ
    nyajyaraさん
    2016/4/16 00:02

    こんばんは。


    大変でしたね。


    ご無事でなによりです。


    震度5とか7とか想像できないです。


    東日本大震災のときには、都内は震度3でしたが、食器棚を支えていました。

    皆に「よっぽど高い食器が入っているんだね」って、失踪されました。


    あの地震の教訓で、ベッド・ルームと玄関にヘルメットを置いてあります。



  • イメージ
    カイオワさん
    2016/4/16 00:52

    nyajyaraさん、こんばんは。


    なんでも経験というけれど、あんな経験は御免こうむります。


    >食器棚を支えていました。


    私は帰宅してから本棚の上を片づけました。百科事典が置いてあったんで。


    あれが頭に当たったらタダじゃすまんですよ。

  • イメージ
    moroboshidanさん
    2016/4/16 16:12

    カイオワさん


    ご無事なようで何よりです。

    余震の中でも取引されるとは、さすがです。

    非常時に平常心を保つのは大変だと思います。


    私は東日本を経験しましたが、

    東電の株を保有していて急落していくのを見ながら売れず、

    かなり凹みました。


    長期戦になるかもしれませんので、どうぞ、お体に気を付けてください。

  • イメージ
    カイオワさん
    2016/4/16 17:57

    moroboshidannさん、コメントありがとうございます。


    昨日は余震が落ち着いていたので、いつも通りトレードすることができましたが、来週は厳しいかもですね。 一時中断もやむなしか。


    東電をもっておられたのは災難でしたね。 それまでは優良株だったのに、あんな原発事故がおきるなんて誰にも予想することはできなかったでしょう。


    夜に大きな地震がおこることが多いので、寝不足気味です。 なので昼に時間が空いたときチョコチョコ寝るようにしています。 なんだか芸能人みたいです。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ