\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ6071件目 / 全20918件次へ »
ブログ

滝の水公園

A93b01a76   C65894288   1241561e1  

滝の水公園            
テーマ:花と蝶々(603)
         
伊勢湾台風のがれきで作られた山、まだこの山からは当時のがれきの発酵したメタンガスが出てくるようだ。
この山は、桃の公園で有名であったが、モモは25年で枯れてしまうので、残ったのは杏子やスモモがほとんどです。
御岳山がきれいに見えた。




あんずなのでしょうか。
右の枝の下あたりが御嶽山

スモモでしょうか?


残っている桃の花。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2016/3/25 20:55
    こんこん。

    桃の花が綺麗ですね。

    スモモもアンズも解りにくいです。

    スモモは酢桃と書いたようで酸っぱいです。自家受粉では実が付きにくいそうで

    桃か梅かアンズを近くに植えてやらないと。

      ももすもも すもももももももものうち、なんてね。 笑
  • イメージ
    yoc1234さん
    2016/3/25 23:16
    風車の弥吉さん

    こんばんは。

    スモモは作ったことないですね。

    ナシは21世紀と同じ長十郎を植えて、花粉をとっていたようですね。

    人間は面白いこと考えますね。

    発見した人がすごい。


  • イメージ
    nyajyaraさん
    2016/3/26 00:38

    こんばんは。


    さすが、東京より南!


    東京はまだ桜はほとんど咲いていません。


    来週は、浅草にお花見に行こうと思います。


    3年前に遭った、おじさんとおばさんに遭えると良いな・・・

    おじさん、膀胱がんだったのです。


    まだ生きていてくれれば・・・




  • イメージ
    yoc1234さん
    2016/3/26 07:06
    nyajyaraさん

    おはようございます。

    寒いので先週とほとんど変わらないです。

    見ごろは4/1ゴロということです。

    来週、品川の近くに行こうと思います。

    寒ければ水族館に。

    暖かければ川沿いもいいです。

    浅草でいい思い出があったんですね。

    また会えるといいです。

    今ではがんといっても、5年生存率も上がっています。




コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ