昨日は予想外にも121円台にしっかり乗せてしまいました。これはタイトルにもあるように、中国人民銀行(中央銀行)が異例の追加緩和を発表したことによるものですΣヾ(・Д・´●)ノワォ!
このダブル緩和については、1つは銀行の貸出金利と預金の基準金利を0.25%引き下げること、そしてもう1つは市中銀行から預かる預金準備率を0.5%引き下げるということでした。加えて、商業銀行や農村協同組合がそれぞれ設定していた預金金利に課す上限を撤廃することも盛り込んでいます。
というわけで、いわゆる金融緩和政政策を中国が打ち出したわけですが、この積極的な緩和策を市場は好感し、リスクオン(選好)の円売りや外貨買いという流れが活発化しました。まぁECBによる追加緩和観測も手伝って、株高も進んでおり、債券利回り上昇も伴ってトリプル高となりましたヽ(*´∀`)ノワーワー
現状では、ECBの追加緩和示唆に続いて中国が追加緩和を実施したことで、とりあえず市場はワーワーと喜んで楽観ムードとなっていますが、実は経済情勢が悪いからこそ追加緩和するといった背景があるので、喜んでばかりはいられません。
今回は過去12ヶ月間で6度目の利下げとなりますが、これだけやってもなかなか反発の兆しを見せない中国経済の闇は深そうですからね(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)コワイ…
なので、今日はこの政策が何を意味するのか、狙いは何かということについて簡単に解説しつつ、今後の金融市場に与える影響についてまとめておきますので、ぜひぜひお読みいただければと思います。
…続きはコチラから( *・ω・)っクリック!→http://fxshufoo.blog.so-net.ne.jp/2015-10-24