ひさっちさんのブログ
ブログ
前セントルイス連銀総裁:ファニーメイとフレディマック実質破綻
サブプライム問題もいよいよ佳境でしょうかね。
大型倒産回避のため国有化?
税金注入しかないのか?
日本がかつてバブルで味わった状況と酷似していますね。
というか日本のバブル崩壊の教訓が生かされていないような。
いたずらに時間をかけるよりも、潰すものはさっさと潰したほうが後々良い結果になると思うのだが。
アメリカ株はしばらくこの問題が尾を引くのかな?
前セントルイス連銀総裁:ファニーメイとフレディマックは実質破たん
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003002&sid=a.uLCX3CAarw
7月10日(ブルームバーグ):米ファニーメイ(連邦住宅抵当金庫)の資金調達コストはかつてないほどに上昇しており、近いうちに好転するという可能性は低い。こうした中、米セントルイス連銀のプール前総裁はインタビューで、米政府がファニーメイとフレディマック(連邦住宅貸付抵当公社)の救済に動く必要性が生じる可能性が強まっていると指摘した。
ファニーメイは大恐慌以来となる住宅価格の暴落に耐え切れるほどの資本を持っていないのではないかとの懸念を背景に、9日売り出した2年物社債の米国債との利回り格差が過去最大に拡大。また、同社の株価は前日比13%安となり、約14年ぶりの安値をつけた。
プール前総裁によれば、フレディマックの場合、2008年1-3月(第1四半期)末の負債は資産価値よりも52億ドル(約5600億円)多く、時価会計を適用すれば、破産状態にある。また、ファニーメイのデータを基に同社資産を時価評価すると、66%減の122億ドルになり、プール前総裁は「米議会は両社とも破たん状態にあると認識すべきだ」と強調した。
ミラー・タバク(ニューヨーク)の株式ストラテジスト、ピーター・ブックバー氏はブルームバーグテレビジョンとのインタビューで、「どこかの時点で、政府が両社を支えなければならなくなるのか、あるいは両社が自力再建していくのかの分岐点に差し掛かるだろう」と語った。
ファニーメイとフレディマックの広報担当者はそれぞれ、事業継続に十分な資本を維持しているとしている。
大きすぎる
プール前総裁は、住宅ローン市場の崩壊から、政府は両社を引き取らざるを得なくなるとし、「危機的状況になれば、米金融当局は潤沢な資金供給をするだろう」との見方を示した。
また、リッチモンド連銀総裁を務めたアルフレッド・ブローダス氏は「両社は大きすぎて、ベアー・スターンズ問題が小さくみえるほどだ。最悪のシナリオになった場合、両社に資金を供給し、国民が損失を負担すること以外に、どうすべきか対処の仕方が分からない」との考えを明らかにした。
一方、格付け会社フィッチ・レーティングスのアナリスト、アイリーン・ファヒー氏(シカゴ在勤)は、両社の貸出債権や債務保証について、2006年より前の融資条件が厳しかった時代に組成された点を挙げ、債務不履行(デフォルト)に陥る可能性は低いと指摘。同氏は「両社は破たんしていない」とみている。
-
タグ:
>いたずらに時間をかけるよりも、潰すものはさっさと潰したほうが後々良い結果になると思うのだが。
私もそんな気がしますよ(^^ゞ
見えないものが多すぎるので
早く見せてほしいきもしますねぇ~
ただ、どういうものが出てきてどう対処するのか?
ここには注目したいとおもいます。m(__)m
せっかくバーナンキFRB議長が助けたのに水を差す馬鹿がいます。
先ほどの米経済指標【新規失業保険申請件数】大幅に改善されたのにいらんこといってドルを下げさせたやつがいる。おかげでダウも下げてしまった。いらんこといって邪魔する連中ばかりです。
サブプライムの影響が本格化してきましたね。
恐らく破綻させられないから、影響が長引くでしょうね。
すっきりと破綻処理してもらって、ここが底というのを明確にしたほうが、世界的にメリットが大きいと思います。
こんばんわ
>見えないものが多すぎるので
早く見せてほしいきもしますねぇ~
俺も同感
資本主義の根幹を揺るがすような事態になってもそれはそれで仕方ないと思うし。
パンドラの箱を開けることになっても
こんばんわ
発言する奴それぞれに思惑があるからでしょうね。
ブッシュなんて本音は原油どんどん上がれでしょうからね。
ただ私利私欲のために相場に影響を与えるのは勘弁してほしいですが。
こんばんわ
>すっきりと破綻処理してもらって、ここが底というのを明確にしたほうが、世界的にメリットが大きいと思います。
同感です。
膿は早めに出してしまわないと、化膿してからでは手遅れですからね。
世界経済、強いて言えば資本主義の崩壊を防ぐ意味でも、そうお願いしたいものですね