「情」 「意」 なき 「智」 は悪知恵 (株と常識)
1

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2008/07/07 - goldfingerさんの株式ブログ。タイトル:「「情」 「意」 なき 「智」 は悪知恵 (株と常識)」 本文:渋沢栄一のメッセージ 「オマエ、常識がないな!」 知識がなければ、物事の善悪の見極め、損得の判断、因果関係の推測もできない。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

「情」 「意」 なき 「智」 は悪知恵 (株と常識)

goldfingerさん
goldfingerさん
渋沢栄一のメッセージ

「オマエ、常識がないな!」

知識がなければ、物事の善悪の見極め、損得の判断、因果関係の推測もできない。

ただ、自己中心的な目的を遂げるためだけに使われる知識を「悪知恵」という。

これを調和するのが情愛。

しかし、情愛も行き過ぎると判断が鈍る。

これをコントロールするのに必要なのが意思。

とはいえ、意思ばかり強ければ、ただの頑固者。

つまり、智、情、意、どれが強すぎても、正しい判断はできない。

三つのバランスがとれてこそ、いい意味の常識的になれるのです。

株も知識は大切だが、目先のニュースに振り回されては、いけない。

そんなことは株価に織り込み済み

(短期の悪材料、長期の好材料は買い)

自分のルール「欲」「恐怖」をコントロールする強い意志。

将来の地球、世界、日本、社会を思う「情愛」

そして、政府に、あれして欲しい、これして欲しい、補助金を出して、ではない。

長期投資家の力の結集が、未来の日本を創る。
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
dekoponさま

こんばんは、コメントありがとうございます。

バランスをとること、なかなか難しいですよね。

はい、日本の未来を創るのは、みんかぶのみなさま

そして、dekoponさまです。

まだまだ厳しい局面ですが、お互い頑張りましょう。
dekoponさん
こんばんは!

心に、しみいるような、ステキなお話でした。
智、情、意、のバランスをとることが、だいじなのですね。

それと・・・
>長期投資家の力の結集が、未来の日本を創る。

わぁ~い、わたしも、長期投資家ですよ! がんばっ♪
goldfingerさんのブログ一覧