ジャコも今回気合い入れて自分史上最多の権利を取りました
![](/images/emoticons/happy01.gif?emid=149)
まあクロスが多いんですけど。
本来なら安いところを狙って仕入れて
ほど良いところでクロス入れたら利益も出てベストなんですが
狙う銘柄が多過ぎるとそこまで気が廻せません
![](/images/emoticons/catface.gif?emid=209)
と言う訳で銘柄多過ぎるので今回は簡素にいきます。
なお選択性のものはジャコが選ぶ予定の物のみ書いてます。
《長期保有分》5銘柄
2681ゲオ ゲオ株主優待会員登録(レンタル半額)
7514ヒマラヤ 1000円商品券
9475昭文社 自社出版物毎年2冊贈ってきます
9919関西スーパー お米2Kg
9995ルネサスイーストン 1000円クオカード
《再開後購入分》10銘柄
1301極洋 5000円缶詰詰め合わせ
1333マルハニチロ 缶詰詰め合わせ
1726Br.HD 1000円クオカード
2882イートアンド 3000円食事券
3294イーグランド 1000円クオカード
4650SDエンター 9000円自社商品
6458神晃工業 3000円カタログギフト
7412アトム 株主優待カードポイント2万円分
7421カッパクリエイト 2500円食事券
7868廣済堂 1000円クオカード
《クロス》26銘柄
7616コロワイド 株主優待カードポイント2万円分
1722ミサワホーム 1000円クオカード
6005三浦工業 2000円クオカード
6490日本ピラー工業 1000円クオカード
7164全国保障 5000円クオカードまたは特産品
7222日産車体 3000円クオカード
7256河西工業 1000円クオカード
7480スズデン 1000円クオカード
7510たけびし 1500円クオカード
8291日産東京販売 500円クオカード
8697日本取引所グループ 3000円クオカード
1976明星工業 1000円JCBギフトカード
4275カーリット 1500円UCギフトカード
5956トーソー 1000円ギフトカタログ
6820アイコム 3000円グルメギフト
6875メガチップス 3000円ギフトカタログ
7278エクセディ 3000円ギフトカタログ
8350みちのく銀行 3000円ギフトカタログ
8935FJネクスト 1500円グルメギフト
8591オリックス 5000円自社取引先取扱商品カタログ
7483ドウシシャ 2000円手延べそうめん
7522ワタミ 6000円優待券またはワタミファーム産直品
8005スクロール 静岡県産無農薬茶100g
8385伊予銀行 今治タオル
9047名糖運輸 1500円自社グループ製品
9831ヤマダ電機 500円優待券2枚
クロスの中でコロワイドは逆日歩ヤバイです。
優待には5枚必要だったので逆日歩総額1万円を超える可能性高いです。
まあそれ覚悟のうえでクロスしたんですけどね。
MAXだと13600円。
出来れば1万円割って欲しいですがどうなりますか。