ほぼ大当たりのFOMC

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ7533件目 / 全20896件次へ »
ブログ

ほぼ大当たりのFOMC

「 2015/03/18(13:07)

****さん

資金が株や不動産に流れ、原油や金から離れていく。

バブルやノー。

今日はFOMCで利上げが年内ないことを言い出すのでは?」

これを見ればわかるように、イエレンさんの心の中が読めた。

あの人なら大暴落の言い方だっただろう。

誰とはいえんけど。




〔外為マーケットアイ〕「NY時間まで油断できず」、アジアでのドル調整一服も 

米大統領選、共和党ランド・ポール議員が来月出馬表明=テレビ 


15年度の国内四輪車総需要、前年度比‐5.4%の499万2000台=自工会 

JXなど出資のチリ銅山、環境規制違反で当局が1190万ドルの罰金 

中国人民元が対ドルで0.4%上昇、2か月ぶり高値 

〔金利マーケットアイ〕国債先物が大幅続伸、長期金利は一時1カ月半ぶり0.315% 

コンビニ事業、単純に合併しても効果見い出せない=7&iHD・鈴木CEO 

米財務長官、IMF改革承認を議会に要請 戦略的に重要 

BUZZ-〔外為マーケットアイ〕個人投資家の買い意欲継続、「119円台は買い」の流れか 

たばこ訴訟で途上国支援=ゲイツ、ブルームバーグ両氏が基金設立 

ECB本部ビル近くで反緊縮デモ、一部暴徒化し警官隊と衝突 

中国・香港株式市場・寄り付き=中国株は反落、香港続伸 

日銀が国債買い入れオペを通告、対象は残存10年超25年以下=2400億円
10:32am
日銀が国債買い入れオペを通告、対象は残存25年超=1400億円 
10:31am
日銀が国債買い入れオペを通告、対象は残存5年超10年以下=4000億円 
10:31am
シャープ、国内外で計6000人の人員削減へ=関係筋 

BUZZ-〔外為マーケットアイ〕FOMC後の市場反応、行きすぎとの見方も 

〔株式マーケットアイ〕日経平均は200円超の下げ、円上昇に反応し先物売り 

ロシア制裁、停戦合意の履行状況見て判断=米・ウクライナ会談 

アップルウオッチ、iPhone利用者40%が購入に関心=調査 

邦人3人死亡、テロは許されない=チュニジア襲撃事件で安倍首相 

三井物産が北米トラックリース最大手に出資、910億円 

東京株式市場・寄り付き=反落、FOMC後のドル安/円高で利益確定売り先行 

シャープ、人員削減・資本増強などで決定した事実ない 一部報道で 

米ヤフー、中国から完全撤退へ 北京の拠点閉鎖=WSJ 

〔株式マーケットアイ〕寄り前の板状況、トヨタ・ホンダは買い優勢 

英所得税控除、16/17年度は1万0800ポンドに拡大=財務相予算演説 

UPDATE 1-今日の株式見通し=もみ合い、ダウ大幅高も円高進行 高値警戒感も 

外資系証券経由の注文状況は70万株の買い越し観測=市場筋 

BUZZ-〔外為マーケットアイ〕ドル120円前半、国内勢の買いで底堅さも

BUZZ-〔外為マーケットアイ〕きょうの予想レンジはドル119.60―120.80円、FOMCの余波で値幅拡大も 
日経平均19,418.38-126.10-0.65%
香港 ハンセン24,380.92+260.84+1.08%
台湾 加権9,739.41+85.98+0.89%

市場限月 現価(ドル) 前日比 
NYMEX原油先物期近 44.66 -0.56 
NYMEX金先物3月限 1151.4 20.2 
NYMEXプラチナ先物4月限 1092.6 37.9 
NYMEXガソリン期近 1.7991 -0.0083 
主要通貨対円レート
米 ドル (USD)120.099998
ユーロ (EUR)130.149994
英 ポンド (GBP)179.339996
スイス フラン (CHF)121.919998
カナダ ドル (CAD)95.550003
オーストラリア ドル (AUD)93.290001
ニュージーランド ドル (NZD)90.059998
タイ バーツ (THB)3.666900
シンガポール ドル (SGD)87.197701
フィリピン ペソ (PHP)2.691000
香港 ドル (HKD)15.481900
台湾 ドル (TWD)3.827200
中国 元 (CNY)19.361500
南アフリカ ランド (ZAR)9.962700
(ロイターより抜粋)

4件のコメントがあります
  • イメージ
    ゆんゆんUSBハブさん
    2015/3/19 22:54

    yoc1234さん こんばんわ


    大当たりで 今後の展開が困りました。欧州の記事が出始めてけど、何だかインパクト小さい。中国からは ドンドン撤退。もう賃金が上がり魅力がなくなってしまったのでしょう。

    イエレンさん発言で 3月下げて 4月上げるシナリオも崩れてしまいましたし

    次のネタまた考えないといけません^^

  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2015/3/19 23:11
    こんばんは

    投資に短気はいけませんな。秋風が吹くまで

    「忍耐つよく」待ちましょう。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2015/3/20 07:08
    Thumb
    ゆんゆんUSBハブさん 

    主力の中国、香港から撤退したら、相場が崩れましたが、

    あまり多くの資金を移動すると、損ですね。

    ドル高基調は変わらず。

    新興国は危機的でして。

    何かあるでしょう。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2015/3/20 07:22
    風車の弥吉さん

    目標に達したら、撤退は当然。

    のんびりしてたら、乗り遅れます。

    桜のようにぱぱっと。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ