【オープンエンド型】昨夜のECBイベントを振り返る!

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2015/03/06 - ゆきママさんの株式ブログ。タイトル:「【オープンエンド型】昨夜のECBイベントを振り返る!」 本文:昨夜のECBイベント(金融政策発表・ドラギ総裁会見)では、材料出尽くしで相場が巻き戻されるかにも思われましたが、プチサプライズもあり結局はユーロの上値を重くする結果となりました。ユーロはついに、1.1

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

【オープンエンド型】昨夜のECBイベントを振り返る!

ゆきママさん
ゆきママさん
昨夜のECBイベント(金融政策発表・ドラギ総裁会見)では、材料出尽くしで相場が巻き戻されるかにも思われましたが、プチサプライズもあり結局はユーロの上値を重くする結果となりました。

ユーロはついに、1.10ドルの大台を割り込む場面も見られ、1ユーロ=1ドルといういわゆるパリティ(等価)水準へ向けて動き出した感もあります(*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)ウンウン

↑ユーロ・ドルは一時乱高下したものの、結局は下方向への動き。
タイトルにもあるように、ドラギECB総裁が記者会見で今回の量的緩和(QE)は、あらかじめ期限を定めないオープンエンド型(無期限)であると強調したことがユーロ売りを誘っています。

今後はアメリカの利上げ見通しの変化などによって、ユーロ・ドルが反発する場面もあるかもしれませんが、中長期的なユーロ売り・ドル買いといった流れには全く変化はないでしょう。

てなわけで、今日は昨日のECBイベントについて解説しつつ、これからの相場について考えていきますので、どうぞよろしくお願いします(*´▽`*)ノ))ヨロシク

…続きはコチラから( *・ω・)っクリック!→http://fxshufoo.blog.so-net.ne.jp/2015-03-06-1

ゆきママさんのブログ一覧