春日大社で七草粥

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

呑気呆亭さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2402件目 / 全4038件次へ »
ブログ

春日大社で七草粥

1f0b8039d  

ちょっと遅めの初詣で春日大社に出かけました。

参拝前に参道のお茶屋さんで「七草粥」を頂きました。

写真をクリックすると拡大できます。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    dendenmusiさん
    2015/1/4 20:48

    明けましておめでとうございます


    やっとお正月気分も抜けそうです

    大してお正月と言っても食べ過ぎた記憶もありませんが

    お正月リセットと言う意味でも粥は食すのがよさそうですね


    春日大社で七草粥

    何だかとても後利益がありそうな・・・♪


    今年もよろしくお願いします^^

  • イメージ
    鈴木一平さん
    2015/1/4 22:05

    あけましておめでとうございます^^


    はじめまして。


    奈良に住んでるけど、入ったことないよ。

    茶粥も食べに行ったことないかも。


    奈良漬屋、山崎屋の奥のお食事処は、上品なランチが

    食べられますよ^^



  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2015/1/4 23:19
    dendenmusiさん

    あけましておめでとうございます。
    寒い季節には暖かい食べ物はありがたいです。
    いつもはおぜんざいを食べるのですが、季節の料理である
    「七草粥」という文字が目にとまりこちらにしました。

    このあたりでもお正月に雪が積もったのですが、もう消えました。
    こちらこそよろしくお願い致します。
  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2015/1/4 23:29
    鈴木一平さん

    あけましておめでとうございます。
    私は、山崎屋と同じひがしむき通りにあるベトナム料理店
    「Com Ngon」で遅めの昼食を済ませました。
    奈良では博物館の北にある 釜飯の「志津香」に行く事が多いですね。

    奈良の茶粥はかなり高価。
    若草山のふもとにある「ゆうすい」だと手ごろな値段で食べられます。
    ならまちにある豆腐料理の「こんどう」も悪くないですよ。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ