【大人の対応?】おこ気味の黒田総裁記者会見まとめ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ゆきママさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ784件目 / 全1308件次へ »
ブログ

【大人の対応?】おこ気味の黒田総裁記者会見まとめ

3478ffce3  

おこなの?・・・おこだよ!。(。◟‸◞。✿)プンプン って感じで今日はちょっとプリプリした感じの黒田日銀総裁でした。ただ、激おこぷんぷん丸な態度をあまり表に出さず無事通過してくれたので何よりでした。

今日の黒田っちはちょっとおこ気味。やっぱり増税は必要なようですw
てなわけで、今日(11月19日)の日銀イベントについて簡単にまとめておきたいと思いますε-(´∀`*)ホッ

金融政策については予想通りの現状維持でした この辺は予想通りですね(b´∀`)ネッ! 前回大幅な緩和拡大が行われたこともあって、今日は現状維持となると見込まれていましたが、そのとおりの結果となっています↓

■12:24(日)日銀・金融政策発表(要旨)
金融政策の現状維持を8:1で決定
・マネタリーベースが年間80兆円増加するよう調節する(据え置き)
・(景気判断)わが国の景気は緩やかな回復を続けている(据え置き)
・(輸出について)横ばい圏内の動きとなっている引き上げ
・(経済先行き)緩やかな回復基調を続け、反動減も収束に向かう(据え置き)
・2%の物価安定目標の実現を目指し、リスク要因を点検し必要な調整を行う
今回は全会一致ではなく、賛成8・反対1の賛成多数での決定となっており、木内審議委員が緩和拡大前の水準が適当として反対票を投じています。

そして景気判断などについては概ね据え置かれていましたが、輸出についてはこれまでの「弱め」としていた判断を「横ばい圏内の動き」に引き上げています。

まぁあまり目立った変化もないので、値動き的にはスルーする格好となっていました((φ(..。)カキカキ

黒田「財政規律喪失で対応不能?しらねぇよ!」 今回の黒田総裁の記者会見は、やはり消費税率の引き上げについて質問が集中していました。黒田っちは安倍ぴょんの判断に対して直接言及することを避けていましたが、おこ気味な発言もありましたね↓

…続きはコチラから♪http://fxshufoo.blog.so-net.ne.jp/2014-11-19-2

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ