米金融緩和がおわり徐々に利上げがおこなわれるとおもいますが、金利引き上げに伴い債権市場にお金が流れていきダウ日経暴落とかあるきがするんですが、もうある程度織り込み済みなんでしょうかね?
正直、私は来年の利上げでダウがゆっくり2000~3000ドル下げて足元の好業績株がひろわれて反発するような気がしています。2~3年でこの景気はおわりをつげリーマンショックのような暴落があるのではないしょうか?
杞憂であればそれでもいいのですが、みん株のみなさんはすごい相場を見てる人が多いのでご意見を伺いたいです。