ミクシィの脅威的な利益予想

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ラクダ103さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3件目 / 全48件次へ »
ブログ

ミクシィの脅威的な利益予想

足立真一のTriton Blogより

http://adachi.blogzine.jp/tritonblog/2014/09/#entry-44688653


2014年9月17日 (水曜日)

『ミクシィの脅威的な利益予想』


 ソフトバンク(9984)が大商いをともないながら上昇した。

 昨日の売買代金は2803億円と市場全体の14%を占め、第2位のトヨタ自の560億円を大きく引き離した。1週間前から売買代金が増加をはじめ株価の人気が目立ち始めてきたが、先週の初めから中国インターネット企業アリババのロードショーがニューヨークを皮切りに始まり、馬雲会長のプレゼンテーションの内容が伝わり、そのIPO人気が高まるのと完全に一致した。

 ソフトバンクは発行株式数の34.1%を保有するがIPO当日に1.7%を放出する。アリババの市場人気が高く公開株式数は正式には決まっていないが、おそらく追加での放出が考えられるので、ブックビルデイングの価格帯の上限を超えたところで初値形成が行われる可能性が考えられる。

 ソフトバンクの放出分は300億円前後にあると計算できるが、大半が利益である。それに公開後も32.4%の筆頭株主でその含みは、アリババの株価しだいでは、持ち株に評価がソフトバンクの時価総額に将来は近づくとみられる。

 

東京市場でも再び相場の原点はソフトバンクにもどり市場の人気株に躍り出た。

 昨年、大量投資したヘッジファンドのダン・ローブ(サードポイント)のソフトバンク買いは今日を読んでいたとしたらその先読みにはおどかされる。

 

昨日、発売された会社4季報ではミクシィ(2121)の20153月期の営業利益の予想を100億円から330億円に大幅に引き上げた。それに人気ソフトの「モンスト」がアップルストアの第1位に踊り出て来る日が多くなってきた。引き続き注目を続けたい。」



明日9月18日から『東京ゲームショウ2014』が始まります。

http://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2014/


ミクシィの『モンスターストライク』は、日本ゲーム大賞を貰えるかな?


今後の(2121)ミクシィの株価上昇に期待しています。

2件のコメントがあります
  • イメージ
    888ちこさん
    2014/9/18 06:21

    おはようございます。


    ミクシィ、まだまだ株価が上昇しそうですね。

    おめでとうございます(^^)


    私でしたらラクダさまと違って、少しの利益で手放したでしょうから、ミクシィの株価が上昇しましても、指をくわえて見ているだけになったと思います(^^)


  • イメージ
    ラクダ103さん
    2014/9/18 07:23

    ちこさん おはようございます。


    ミクシィの昨日の株価は、5400円。

    今年の高値は、8月4日の6660円。


    http://info.finance.yahoo.co.jp/history/?code=2121


    ミクシィの業績は良いと思うのですが、GS・野村の空売りで下落することが多いです。


    売るタイミングがまったく掴めなくて、ずっと持ち続けているだけのアホルダーです。細かく利益確定するのが、良いのでしょうが・・・・。


    東京ゲームショウや、テンセントでの中国配信、グーグルを介しての欧米配信など、良いニュースを待っています。


    ミクシィの株価が、現在の数倍になるまでは、売らないかも??です。


    そっと見守っていてください。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ