オバマ来日で気になる為替・株式相場への影響は

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ゆきママさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1031件目 / 全1308件次へ »
ブログ

オバマ来日で気になる為替・株式相場への影響は

いよいよ23日から25日までの日程で、アメリカのオバマ大統領が来日します。すでに東京都は厳戒態勢で、警視庁によれば17,000人の警官を動員しているとのこと。ツイッターでは駅が警官だらけという声や、すでに24時間大勢での検問も始まっているという話もありますし、都民の方にしてみれば大迷惑かもしれませんね(;´∀`)

そして、そんなオバマ大統領の来日によって、気になるのは為替や株価へどう影響するかですよね(b´∀`)ネッ! まぁもしかしたら全然気にならないという方もいるかもしれませんが、一応は曲がりなりにもFXブログなので、その辺を中心に今日は考えさせていただきたいと思います。

今回の一番のポイントとなりそうなのは、もちろんご存知のようにTPP(環太平洋パートナーシップ協定)でしょう。これに関しては諸説様々言われており、いろいろな見方があるとは思いますが、やはりオバマとしてもまとめられるならまとめておきたいといったところではないでしょうか。

考えても見れば、環太平洋とは言いながらも実質的には日米自由貿易といった形態なのはご存知のとおりです。GDPに換算すると日米のみでシェア率が9割を超えることから、日米以外はほぼお飾りといった現実があります。実質的にはそんな中身であることもあってか、オバマ大統領主導下で強引に交渉を進めてきましたが、日米協議は難航中・・・(´・ω・`)

ちなみにここ最近のオバマさんに目を向けてみると、オバマケアの失敗もあって支持率がダントツ過去最低を記録しており、ピンチといえばピンチ。でただ、ここで合意が困難となっているTPP交渉を、トップ同士でビシッと決められれば・・・という心理が働いてもおかしくは無いのかなという気もします。

まぁこの辺は憶測でしかありませんが、安倍首相もオバマ大統領も進展させたいというのが本音ではあるハズ。なので完全合意は難しいでしょうが、何らかの進展があるのではないかと予想しています。

したがって、そういう意味では株価に与える影響としては、TPPによるアジア需要の取り込みがすでに指摘されていますから、プラスに作用しそうです。

肝心のドル・円相場に関しては、プラスマイナスの両面があると思いますが、基本的には株価の上昇からリスクオン(選好)ムードに傾く相場になると考えています(∀`*ゞ)

いずれにせよ進展期待がそこそこありそうなので、オバマ来日中はまずまず安心できそうですが、TPPの日米交渉などにおいてまったくの前進が無いようなゼロ回答となった場合には、少し警戒が必要になってくるのかなといったところです。

てなわけで、ゆきママ個人の予想としては、ややプラスに作用するような気がします。まぁ後はテロが起こらないことを祈りたいです:(;゙゚'ω゚'):


そしてここからはいつものように今日のドル・円相場についてみていきましょう。今日の東京市場は、1ドル=102.40~102.70円台での値動きでした。序盤はから比較的強めの動きで、(日)3月貿易収支が予想を上回る赤字幅となったことで円安に傾きました。それらを受けて株も買いが先行しましたが、午後からは急速に上げ幅を圧縮し、その流れからドル・円も値を下げて行って来いの動きで方向感は完全の欠ける展開となりました。

…続きはコチラから♪http://fxshufoo.blog.so-net.ne.jp/2014-04-21-1

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ