と思って、ベランダに出てみると・・・
道路向かいの家が燃えてる・・・・
怖いですね・・・
火災は、物のほとんどすべてを持ち去ります。
時には命までも・・・
けが人が出なければ良いのですが・・・

住宅3棟が全半焼しましたが、けが人はいなかったみたいです。
不幸中の幸いでした。
2014/04/14 - with24さんの株式ブログ。タイトル:「火災」 本文:昨夜10時過ぎ、外がえらいうるさいな・・・ と思って、ベランダに出てみると・・・道路向かいの家が燃えてる・・・・怖いですね・・・火災は、物のほとんどすべてを持ち去ります。 時には命までも・・・
タヌキさん こんちわ^^
私も嫌です。^^;
じぃ こんばんわ^^
え~~~例の女子会・・・^^;
どうしようかな・・・・
来週にするかな・・・
来週にします。
ジーこんばんわ
今度の土日は朝子さんの会社の女子会を霧島でやるらしいです
私も行くのでジーはいいけどタヌキさんまでは布団が足りないかもです
女子会は女性4人に子供達が4人ぐらいらしいです
タヌキさん こんばんわ^^
火災は怖いですよ、何回も見ているけどなれませんね・・・
私もガスコンロを買い換えました。
今の良いですよ、もう3回助けられました。^^
お湯を沸かしても、沸いてもとめなかったらお知らせメロディーが流れます。
それでも止めないと自動的に消火します。
だから、鍋とか掛けて忘れても焦げ付きません。
ストーブも電気にしました。
鹿児島は電気マットと電気ストーブで十分です。
今度の土日も霧島へ行きますよ、来ませんか?
ローズさん こんにちわ^^
火災は怖いですよ。
何回か見ているけど、ぞっとします。
道路向かいの奥の家でしたから煙だけで済みました。
でも、火の粉が飛んでいましたね。
この辺りも住宅の密集地帯なので消防車がとんでもないくらい来ました。
ローズさんも火の元には気をつけてください。
私もコンロの火をすぐ消し忘れるので、自動消火型のコンロに買い換えました。^^;
この年になると、火を付けて人が来たり、電話が来たりするとすぐ忘れてしまいますから・・・
こんにちは
怖いですね。
withさんのお家まで類焼しなくてよかったですね。
今日は風が凄く強いので火災になったら大変と話していたところです。
気をつけないと。。。