TVで見るとピアノ、宝石やら五月人形まで売れに売れているらしい。
冷静に考えると、じっくり待って買ってもいいものまで、世間のムードなのでしょうか、つい買ってしまいます。
普段なかなか買うふんぎりがつかないものは、この際だから...という、ちょうどいい言い訳になっているのでしょうね。
この勢いだと、小売り銘柄の3月末決算までは、株価も順調にいくのでは、と期待しています。
こんなにすごいんだったら、小売り銘柄をもっと仕込んでおけばよかった...と残念がっています。
2014/03/31 - ストリートアナリストさんの株式ブログ。タイトル:「駆け込み需要すごいですね♪」 本文:ガソリンスタンドはどこも並んでいるし、ヨーカドーも長蛇の列。TVで見るとピアノ、宝石やら五月人形まで売れに売れているらしい。冷静に考えると、じっくり待って買ってもいいものまで、世間のムードなのでしょう
消費税アップの月は消費が落ち込むそうです。
お米とか買いだめしている人がたくさんいたけど、お米って精米したてがおいしいのです。
3%くらいの差だったら、消費税アップ前と同じくらいの特売が出てきそうです。