昨日の損益+33200円
京セラが絶好調に伸びてユニバも順調だったのに、”まだまだ”なんて思って放置しています。
今日は下がりそうなので、昨日のプラスも速攻解消なんでしょうね
このぐらい乱高下が繰り返されていると、かしこい人は儲けてるだろうなぁと思います。
久々に今後どうするか考えてみました
◆メガチップス:業績悪くない、PERもPBSも低いし、あと20%は上がるはずと思っているので売れない。
◆フュートレック:ここが課題。ギャンブルにしては買いすぎ。現在の業績だけから判断したらまだ高い。ただ音声認識技術は期待できるので化けるのを待っている。上がれば少しずつ持ち株数は減らしていくが大化けしない限りすべて手放す事はしない
◆オークファン:これもフュートレックスと同じ立ち位置。株価を見ながら持ち株数は減らしていく
◆キャノン:3400円ぐらいまではあると思っているが、3200円超えたら売る予定
◆京セラ:ダダ下がりしたときに買ったので少し放置。4月以降に売却を検討3月は5000円超えないと売らない
◆ユニバ:だいぶん含み益出ているのでいつ売るか。1週間ほど気持ち悪い騰がり方しているので今週は様子見
◆デジタルアーツ:875円になったらウリ。ここもじわじわ上がっているので売り時難しい気がする。欲張らない事を意識
◆タカラトミー:子供向優待のみ。権利落ちで売りたいが、下がるだろうから6月くらいかな
タカラトミー、キャノン、京セラは後ろ髪引かれずに売れるのですが、それ以外はなんかもっておきたくなります・・