米が対ロ制裁検討、資産凍結も=ウクライナ侵略非難

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ49件目 / 全2649件次へ »
ブログ

米が対ロ制裁検討、資産凍結も=ウクライナ侵略非難

 まぁ制裁内容に関して、もう知っている人は多いでしょうが…。

 http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014030200245

 ”ウクライナ情勢をめぐり、オバマ米政権は2日、ロシア部隊の撤収を求めるとともに、ロシアへの資産凍結など制裁を検討する強硬な姿勢を示した。これに対し、プーチン政権はウクライナへの軍事介入方針を続ける構えで、米欧とロシアの対立は緊迫した局面に差し掛かった。


 ケリー米国務長官は2日、NBCテレビに出演し、ウクライナでのロシアの行動は「侵略」だと非難、対抗措置として資産凍結やビザ発給停止など制裁を検討する考えを示した。その上で、主要国と協力し、ロシアを孤立化させると警告した。


 長官は、ロシアのプーチン大統領について「この21世紀に19世紀の行動を取っている」と批判。ロシアとの貿易・投資を凍結する可能性にも言及した。さらにロシアが主要8カ国(G8)メンバーの地位を喪失する可能性があると述べた。


 オバマ大統領は1日、プーチン大統領と電話で1時間半にわたり協議し、ロシアが軍事介入によりウクライナの主権と領土を侵害していると断言した。また、ロシア軍に対し、ウクライナ南部クリミア半島の基地に撤収するよう要求。介入を続ければ6月のロシア南部ソチでの主要国首脳会議(サミット)準備会合に米国は参加しないと通告した。


 ロシア大統領府によれば、プーチン氏はオバマ氏に対し、ウクライナのロシア系住民の安全に現実的な脅威があると主張。ロシアの権益と住民を守る権利があると述べ、米側の要求を事実上拒否した。”

 まぁ想像通りアメリカの脅迫なんかロシアは却下でしたね。そんなもんで止まる位なら鼻から動かんでしょう。


 それに別にG8に出るとか出ないとか、プーチンにとってどうでも良い事なんでは。

 アメリカにしてもシリアとかの問題も有るのにロシアと完全に手を切る事は不可能でしょ。

 (それと自分達が他国に軍隊を送るための正義を与えてくれる国連安保理が延々と不全ってのもアメリカが望むとは思えませんが)

 その辺り見透かされている気がしますが。


 どの道、正当な選挙で出来た政権に対して暴力的行為で、しかも約束を守らずに強引にぶったおした今の革命的な政権に正義が有るとは思えませんけど。

 しかも、その政権の(恐らくは裏から)後押しをしていたのはEUとかアメリカですし。

 (…なお達が悪い事にロシアがオリンピックやパラリンピックで動きにくい時期を狙っての行動ですから)

 

 で、現実にぶっ斃したら援護は口先だけだとかEUとかアメリカは性悪ですわ。

 (まぁアメリカの民主党の連中がプーチンの果断な性格を読み間違えていたのは有るんでしょうが、そういう意味では事が起きたら即応したプーチンの行動は想定外だったんでしょうね)

 自分達で火をつけておいてロシアを非難するとか胸糞悪いです。

 これが世界の警察のやる事かと。謀略で国が成り立つかと。アメリカは一度その辺りを考えるべきなんじゃないんですかねぇ。


 PS.

 為替とかは興味が無いですが、ルーブルとか、そっち関係の株が叩き売られているってニュースが出てますね。まぁ一過性のものだと思いますが。

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ