投資する銘柄を選ぶにあたって、株価がどんな動きをしているかを自分で判断できるようにしたい。
そのため、ローソク足、移動平均線、ローソク足と移動平均線の関係について勉強せねばと痛感。
本や雑誌の推奨銘柄を参考にするにしても、そういう情報にただ振り回されるのでなく、自分なりの判断力を持ちたい。
本日、藤倉化成(東1、4620)を買い注文。成行で注文したら1株1,034円だった。割安株だし、長い陽線がでていたので伸びを期待して買うことにした。しかし、判断の根拠としては、これでは甘い気が・・・。やはりきちんと勉強せねば。
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
さらに個人的な見解ですが・・・。
順張りというのは値を不利にする場合が多いような気がします。
順張りというのは値を不利にする場合が多いような気がします。
キッドリンクさん、ka-na-さん、コメント&ご教示ありがとうございました。
勉強しないといけないという気持ちがひとしおです。
しかし、どうなんでしょうかね、藤倉化成。
あしたからドーンと下落したりして。
私としては、ストップ高の後に買って利益を出せた日立工機の再来を願っているのですが・・・。
勉強しないといけないという気持ちがひとしおです。
しかし、どうなんでしょうかね、藤倉化成。
あしたからドーンと下落したりして。
私としては、ストップ高の後に買って利益を出せた日立工機の再来を願っているのですが・・・。
個人的な見解ですが・・・。
ローソク足は、陽線と陰線の組み合わせによる経験則による投資法に使うためのもので、価格変動を見るのには折れ線のほうが優れていると思います。
また、ローソク足を生んだ酒田罫線は米相場から生まれましたので数日の値動きを読むためのもので長期というのを想定して作られたものではありません。
ローソク足を使用した酒田新値の数え方に使用するのが正しい使い方ではないでしょうか?
ローソク足は、陽線と陰線の組み合わせによる経験則による投資法に使うためのもので、価格変動を見るのには折れ線のほうが優れていると思います。
また、ローソク足を生んだ酒田罫線は米相場から生まれましたので数日の値動きを読むためのもので長期というのを想定して作られたものではありません。
ローソク足を使用した酒田新値の数え方に使用するのが正しい使い方ではないでしょうか?
年初来高値ですね。
昨日の2時半からストップ高だっかのですか?
ローソク足がない。そして、最後で一気に1034円。
え、これは何なの???
理解できない。
初めまして、株を始めたばかりで、4620興味持ち
調べてみたのですが、、、、。
昨日の2時半からストップ高だっかのですか?
ローソク足がない。そして、最後で一気に1034円。
え、これは何なの???
理解できない。
初めまして、株を始めたばかりで、4620興味持ち
調べてみたのですが、、、、。