小幅な値動きですが、103円は拾っておきたい心境です!

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

二児のママ YUIさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ128件目 / 全201件次へ »
ブログ

小幅な値動きですが、103円は拾っておきたい心境です!

「久々と言うか…」「また、と言うか…」子供が風邪を引いてしまいました(>_<)
今日は仕事をお休みして病院へ行き、帰宅後は自宅でゆっくり過ごしています。とりあえず薬を飲んでお昼寝をしてからは元気そうなのでホッとしています(^_^)

さて、昨夜のニューヨークタイムでは104.7円付近で始まったものの、主要企業の決算発表があまり良くなく、それに連鎖して米国株も下落、ドル円も104.1円付近まで下落しました。

東京タイムに入りジリジリ買い戻されましたが、午前中は日銀金融政策決定会合を見極める動きから全体的には小幅な値動きとなりました。

午後になり日銀金融政策決定会合の結果が発表されたのですが、予想通り『現状維持』となりましね。昨日も書いたのですが、海外の一部投資家で追加政策に期待していた動きがあったことから、現状維持の結果を受けてドル円は下落し、一時104円を割り込む場面が見られました。

ただ、103円台で押し目買いを予定していた投資家も多かったことと、その後に行われる黒田総裁の会見に期待する動きから104.5円付近まで反発しました。東京市場は前日比+25円高と小幅ながらプラス圏内で取引を終えています。

夕方に入り、日銀黒田総裁の会見が開かれましたが、「現在の金融政策を続けていく」とのコメントに留まり追加緩和の様子が見られなかったことから、104.5円台から再び下落し、17時現在は104.3円付近で取引されています。


そして、今夜のニューヨークタイムですが・・・

 

続きはYUIのブログで♪

http://finefx.seesaa.net/

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ