





2014/01/06 - 母犬さんの株式ブログ。タイトル:「ミスド福袋」 本文:数日遅れましたが、フレンズの皆さま そしてみんかぶ/みんための皆さま 明けましておめでとうございます^^いよいよ明日から 本格始動の方も多いでしょうね今回は
あけましておめでとうございます。
ミスドも美味しんですが、親会社が気に入らないので、
利用はできるだけ控えてます。
食品の知識に乏しい、経営陣がやってて、
中国に騙されています。
パスコは職人がやってるのでいいかと思ったら、
もういなくなってたんですね。
むかしは、ケンタッキー、マック、ミスド、吉野家などよく連れて行きました。
おはようございます。
ドーナツ私は好きなんですよねー。
ドーナツと聞いて来ちゃいました。
買いに行こうと近くまで行くんですが、10M隣がマックなんで
ドーナツとハンバーガーと右(ミスド)、左(マック)ここで迷うんですが
結局、バーガー10個とドーナツ10個買っちゃって、
バーガーとドーナツを一度に食べてます。
心臓に悪いと思ってもミスドとマックには弱いんです。
福袋は私も買ってませんねー。
買ってみたいのですけど、勇気がいりますわ。
昭和の福袋とは違うと思いますけど、その時の思い出が最悪で
べコベコの缶詰に、凹んだ箱のかすてらなど2000円で
25点あったんですが、製造年月日が古すぎるのもあって
損だわーと思ってしまい、あれから買いたくても買えませんですわ。
え?大阪では全く同じ内容なのに2100円でしたよ・・・
地域によって値段違うんですか??
あけましておめでとうございます。
ドーナツ全品100円でもお得感がありますが、この福袋はさらにお得感がありますね。
投資の世界でも、こんなお得感のある銘柄を偶然見かけられるといいですね。
本年もよろしくお願い致します。