「落とし穴」にハマってみるのもあり!?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

二児のママ YUIさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ150件目 / 全201件次へ »
ブログ

「落とし穴」にハマってみるのもあり!?

FOMC(連邦公開市場委員会)から一夜明けた今日のニューヨーク市場は静かに推移しました。
まずは、昨夜発表された指標を確認しておきます。

★新規失業保険申請件数(前週分)
 予想:33.5万件 結果:37.9万件
★フィラデルフィア連銀景況指数
 予想:10.0 結果:7.0
★中古住宅販売件数
 予想:502.0万件 結果:490.0万件

このように全体としてはネガティブな結果となりました。
ただ、新規失業保険申請件数に関しては季節的な要因との見方もあります。
また、フィラデルフィア連銀景況指数・中古住宅販売件数もあまり良くない結果であったものの、
FOMCでテーパリングの実施・金利政策の維持が発表されたことで、
不透明感が低下した背景もあり動きは限定的でした。

やはりこのあたりは『FOMCの余韻』と言ったところでしょうか?

動いたのは今日の東京市場です。

ジリジリとドル買いが進み一時104.60円まで上昇しました。
FOMCの余韻が冷めない中、
日銀の金融政策決定会合で緩和の継続が決まったことが後押ししましたね。

あとは黒田総裁の会見待ちの状況です。

そして、今夜の指標は…

★四半期GDP(確報値)(前期比年率)
★四半期個人消費(確報値)(前期比)
★四半期GDP価格指数(確報値)(前期比)
★四半期コアPCE(確報値) (前期比)

いずれも22:30の発表予定です。

さて、昨日のブログでは…

>上値を追いかける展開が予想されます。
>目標は105円となってくるわけですが「110円を目指す」との意見もチラホラ…

と書きましたが覚えていますか??

日経平均・ドル円と高値を更新して上値に期待したい部分がありますが・・・


続きはYUIのブログをご覧ください♪
http://finefx.seesaa.net
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ