FOMCの余韻が冷めないうちに…

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

二児のママ YUIさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ151件目 / 全201件次へ »
ブログ

FOMCの余韻が冷めないうちに…

今年最後の大イベント『FOMC』の会合が終わりました。

結果は「ポジティブサプライズ」となりました。

昼ごろにはテーパリング(量的緩和の縮小)が日本に与える影響について
ニュースでもピックアップされていたほどですので、
今回のFOMCの影響の大きさというのを改めて感じますね。

まずは、FOMCを振り返ってみます。

★FOMC政策金利発表 予想:0.25% 結果:0.25%

政策金利の0.25%については大方の予想通りという感じです。
もっとも、今回の注目はテーパリングの実施可否でしたので、
バーナンキ議長の会見に注目が集まりました。

そして、肝心な会見の内容をまとめてみますと…

量的緩和の縮小の開始を決定。国債などの買い入れ額を月100億ドル減額。
★経済活動は緩やかなペースで拡大。
★インフレ率はFOMCの長期目標である2%を下回り続けている。
★ゼロ金利政策については失業率が6.5%を下回ったあとも相当期間維持することが適切。
★来年のFOMCの大半は今回のような慎重な縮小が実施される。
★実施する措置はデータに左右されることを改めて強調。


ポイントとしては「テーパリングの実施」「ゼロ金利の維持」この2点に集約されそうです。

まず、テーパリングの実施発表を受けて・・・

 

 

続きとYUIの戦略はこちらのブログで!

http://finefx.seesaa.net

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ