株と為替に思う。NK上昇、$¥110円、VISA
1

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2008/05/09 - yoc1234さんの株式ブログ。タイトル:「株と為替に思う。NK上昇、$¥110円、VISA」 本文: 東京株式市場で日経平均は大幅続落。下落幅は一時、前日比300円を超えた。円高を嫌気した売りがきっかけとなったが、後場以降は先物に仕掛け的な売りが断続的に入り下げ幅を広げた。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

株と為替に思う。NK上昇、$¥110円、VISA

yoc1234さん
yoc1234さん
 東京株式市場で日経平均は大幅続落。下落幅は一時、前日比300円を超えた。円高を嫌気した売りがきっかけとなったが、後場以降は先物に仕掛け的な売りが断続的に入り下げ幅を広げた。  現物にも週末を前にポジション調整的な売りが後場は目立ったという。ショートカバー相場にいったん終止符が打たれたとの見方が出ている。 自動車やハイテクなど輸出株のほか、不動産やノンバンクの下げがきつかった。

こんなこと去年もあったような、またしても翻弄されてしまった。原油も下げ止まりを見せない中、強いドルに執着する米国政府が手を打つであろう。したがって、夏にかけて110円に戻すであろう。しかし、当面は下げるであろう。これに伴い、NKは上昇し、1万5千円を目指すであろう。個人的にはVISAが高値で売れて非常にラッキーでした。これも太閤秀吉さんのお参りが効いたようです。今度は福沢桃介さんのお参りでもしますか。
27件のコメントがあります
1~20件 / 全27件
yoc1234さん
soraironotaneさん  こんにちは。

だいぶみなさんに悲観論を叩き込まれましたね。

ここらで花や芭蕉さんでまったりとしてください。
(退会済み)
おはようございます

先月のワクワクした気分もふっとんでしまった
最近の相場、
指標、
為替、
原油、
それもこれも不安材料ばかりです。

まず米国政府をお祓いして欲しいです。
yoc1234さん
ss333さん  おはようございます。

毎日ノー天気な事ばかり言っててすいません。

現実はなかなか厳しいですね。

でも、みんかぶの予想%を見ると80をはるかに越えています。
皆上昇すると思ってのことでしょう。

全ては米国政府にかかっています。
おはようございます。

原油は参りましたねー。来週には130ドルでしょうか。連日の最高値更新で、感覚が麻痺しつつあります。まだまだ物価も上がりそうですね。
おはようございます!

(9日)ダウ反落、120ドル安=金融不安が再燃〔米株式〕
WTI原油125ドル

仕方ないですね、もうしばらくの辛抱ですか。

《夏にかけて110円!、NKは上昇し、1万5千円を目指す。》
この言葉に期待、そして夏に期待を込め日々利確に頑張りましょう。
yoc1234さん
FD3S大好きさん   おはようございます。

昨日の下げはしょうがないでしょうが、こんな動きを去年もしたようです。
ドルはやはり予言どうり下げました。

またここからぼちぼち上昇してくれればいいです。

商品も為替も株も天気も時期もみな密接にかかわりあって相場が形成されます。

相関係数をとってみたらいいでしょう。

面白いことがわかります。

歴史は繰り返します。
yoc1234さん
影さん  おはようございます。

125ドルの線を越えたのは正直びっくりしました。

2%も一日で上昇はすごすぎます。

また原油で犠牲者が出ねば良いですが。
yoc1234さん
オペラさん   こんばんは。

昨日のAIGの決算そんなに気分的にインパクトがあったとは思えないですが、ダウを下げようとの思惑が200ドル説を出したり色々揺さぶってきます。
100ドル前後の下落ではあまりたいしたことはないでしょう。
yoc1234さん
NAO-CHANさん  おはようございます。

原油の投資はそのものずばりのほうがコストも安いでしょうが、

すぐ追証になりそうで怖いです。

あまりお勧めしかねる商品です。
やはり夏までに15000円回復ですか。
真空状態なので、一気に上がると聞きますが
逆に秋までは落ちると言う意見も耳にします。

原油と為替と株式相場の関係、勉強したいと思います。
それとお参りも。
影さん
今回は上昇相場での値幅調整、しかも株価は25日線よりも上にいるので、金曜の下げは仕方ないかと。

それにしても、ついこの間原油$100/バレル突破なんて言って騒いでたたのが、今や$126。まさに隔世の感でござる。
13000円当たりまで下げてくるかもわかりませんよ。
(退会済み)
原油は上げ止まりませんね~。
人工原油の発明とかないっすかね~。

あと数十年後には、一般人には油が買えなくなる時代がくると思うので、今のうちに原油に投資したいのですけど、
どのファンドを買えば良いのですかね~。
yoc1234さん
NAO-CHANさん  こんばんは。

お賽銭は100円で十分です。

問題は自分の気持ちです。

ついに原油126ドル突破しました。

先ほど下げたと思ったら逆に急上昇、今日は他にイベントな

しですから、止まりません。

政府の対応にゆだねるしかないでしょう。

ブッシュが再度OPECに依頼するしかないでしょう。
yoc1234さん
lalala1115さん  こんばんは。

貿易収支でいっぷくです。

円高ストップの効果がありました。

原油も株価も反転し始めました。

これだけでは弱いですが、政府の一声がほしいです。

ロシア政府の声には米国政府の声しか対抗できません。

AIGも確かにありますが、プーチンさんの演出です。
(退会済み)
私はお賽銭はいつも100円と決めています♪
どうしようかなぁって悩む額がご利益がある様な気がしますw
いつか500円になる日がくればいいですけど‥
yoc1234さん
NAOーCHANさん こんばんは。

やはり安心できます。うつ病になった人も多いと思いますが、
お参りするだけで安心できるのです。

お賽銭はケチったらだめです。

100円は必要でしょう。(十分けちですが)

熱田神宮に4000円入れたときは、(瓦代です)すごい効果がありました。
(退会済み)
こんばんは。。
また、偉い円高になりました(--)もう朝一で投げたので被害は少しですみましたけど。。AIGの引け後の赤字決算・・そんなにひどいの??という感じがしましたが。。
買いはちょっと厳しくなりそうですね。。かと言って売りにもきつい地合いになってきているので・・・待ちにいます。。
(退会済み)
羽柴秀吉‥サルですね♪
私は、川崎大師へ厄除けにいこうかなw

確定申告がんばってください!!
yoc1234さん
kakoさん  こんばんは。

OPECからのメッセージはあまりまだ伝わっていないよう

ですが、石油125ドルを越えました。しかし、今ちょうど

米国の貿易統計が伝わったころから円高はストップして戻しています。
yoc1234さんのブログ一覧