2013年10月18日(記録のみ)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

天地人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2152件目 / 全4644件次へ »
ブログ

2013年10月18日(記録のみ)

日経平均 ; 14561.54 (-24.97)
TOPIX ; 1205.52 (-0.73)
JASDAQ指数; 1928.94 (+14.14、2日続伸)
マザーズ ;883.09 (+11.40、2日続伸)

 本日は記録のみ。今週から来週にかけてちょっと忙しくなってきたので、あまり相場が見れないかもです。。。

-------------------------------

日経平均24円安と8日ぶり小反落、売り一巡後は下げ渋りも戻り限定=18日後場
10月18日(金)15時21分配信 モーニングスター

 18日後場の日経平均株価は前日比24円97銭安の1万4561円54銭と8営業日ぶりに小反落。後場寄り付きから売りが先行した。株価指数先物売りを交えて下げ幅を広げ、午後1時28分には、この日の安値となる1万4503円09銭(前日比83円42銭安)を付ける場面があった。売り一巡後は買い戻しの動きもあり、終盤に向けて下げ渋りの流れとなったが、引け際にはやや弱含み、戻りは限定された。週末事情や、直近連続上昇に対する警戒感などから、利益確定売りに上値を抑えられた。

 東証1部の出来高は20億5939万株。売買代金は1兆6078億円。騰落銘柄数は値上がり826銘柄、値下がり769銘柄、変わらず156銘柄。
 市場からは「後場中盤に先物で仕掛け売りが出たようだが、結局は追随組がなく、終盤に向けて買い戻したとみられる。現物の指し値注文は売り買いとも少なく、見送り状態であり、先物主体の中身のない相場だ。きのうまで7日続伸しただけに短期的に調整があっても不思議ではない」(準大手証券)との声が聞かれた。

 業種別では、NKSJHD <8630> 、ソニーFH <8729> 、東京海上 <8766> などの保険株に売りが継続し、値下がり率トップのまま。新日鉄住金 <5401> 、JFE <5411> などの鉄鋼株も引き続き軟調。浜ゴム <5101> 、ブリヂス <5108> などのタイヤ株や、王子HD <3861> などのパルプ紙株も安い。野村 <8604> 、東海東京 <8616> などの証券株もさえず、JAL <9201> などの空運株も値を下げた。個別では、13年9月中間期ならびに14年3月期の連結業績予想を下方修正した芝浦 <6590> が軟調に推移。あみやき <2753> 、カーバイド <4064> 、小森 <6349> などの下げも目立った。

 半面、郵船 <9101> 、商船三井 <9104> などの海運株に買いが継続し、値上がり率トップを維持。三菱地所 <8802> 、東急不HD <3289> などの不動産株や、JR東日本 <9020> 、JR西日本 <9021> などの陸運株も堅調。SUMCO <3436> 、三和HD <5929> などの金属製品株も買われた。コスモ石 <5007> 、JX <5020> などの石油株もしっかり。大成建 <1801> 、大豊建 <1822> 、鉄建 <1815> などの建設株も高い。

 個別では、SMS <2175> が急騰し、値上がり率トップ。医療分野での規制改革期待から、医療業界向け人材紹介を手掛ける同社に思惑買いが向かったともよう。ボルテージ <3639> 、アイスタイル <3660> 、ラサ工業 <4022> などの上げも目立った。なお、東証業種別株価指数は全33業種中、18業種が下落した。

-------------------------------
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ