韓国観光公社 日本教員招き韓国への修学旅行をPR

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2013/08/10 - DRAGON'さんの株式ブログ。タイトル:「韓国観光公社 日本教員招き韓国への修学旅行をPR」 本文: …公務員を抱き込むのは法律的にどうなんだ? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130809-00000023-yonh-kr

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

韓国観光公社 日本教員招き韓国への修学旅行をPR

DRAGON'さん
DRAGON'さん

 …公務員を抱き込むのは法律的にどうなんだ?

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130809-00000023-yonh-kr

 ”韓国観光公社が日本の学校の韓国修学旅行誘致に本格的に乗り出した。


  同公社は先ごろ日本全国の教員約30人を韓国に招き、3泊4日の日程で韓国の教育旅行の魅力を紹介した。同公社が9日、明らかにした。


  教員らはソウルの昌徳女子高校を見学し、青少年交流の事例などを共有した。その後、全羅南道地域に向かい光州市の南道郷土飲食博物館や民俗村「楽安邑城」、起亜自動車工場などを見学した。日本の教員らを同地域に招いたのは今回が初めて。


  日本の生徒が初めて韓国を修学旅行で訪れてから今年で41年を迎える。1972年5月に宮崎県の第一高校の生徒47人が韓国を訪れたのが戦後初めての海外修学旅行として記録されている。


  同公社の日本チーム長は「今回の事業で韓国教育旅行の魅力を積極的にアピールした。特に全羅道地域への関心を高めた点に意義がある」と話した。”

 何処の学校の教員かは分からないし、もしかしたら朝鮮学校みたいな民族学校なのかも知れませんが…

 

 れっきとした日本の教職員なら今後の便宜を図る等の接待になりませんかね?

 交流なら兎も角、主催が観光公社ですしね。

 

 そういう意味では続報が知りたい話しなんですが…。

 それにしても、こういう話が出てくる位、やっぱり教職員(日教組)は親韓勢力に毒されているんですかねぇ…。困ったもんです。

関連銘柄
KDX200
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
DRAGON'さん

 中州天神さんへ

 

 おはようございます。コメントありがとうございます。

 その件は知事のリコール運動が始まったようですね。

 赤字路線の補助金でもどうかと思われますが、それが公務員の無意味な研修等では流石にだれも弁解のし様も無いと思いますが…。

 

 まぁ予算を使う事にしか頭の無い(それも常識が浮世離れしている)公務員にやらせるのが、そもそもの間違いです。

 連中に何かをやらせるなら監査を付けておかないとって改めて思いました。

 

 では、失礼します。

DRAGON'さん

 正坊さんへ

 

 こんばんは。コメントありがとうございます。

 韓国の観光名所ですか?無い気がしますね。

 そもそもは文化財の管理がいい加減ですし。

 修復が必要な場合でも、いい加減な修復ですし。

 

 まぁカジノ等は一応有りますし、一時問題になりましたけど実弾射撃訓練場とか有りますから。そっちですかね。

 ただ、韓国である必要性は無いんですけどね…。

 

 では、失礼します。

 

 PS.

 ショッピングは偽物があふれてますからね…。

 ブランド物もそんなに安くは無いそうですし…。

こんばんは

 

鹿児島県では、日中航空路の廃止を防ぐために、

税金で県庁職員を主に研修旅行?を実施とか・・、

しかもニュースで流れたのは中国機なので・・・、

それだけの税金使うなら、観光パンフを作成し、

主要都市での配布を考える等の施策をすればと

思うんだけど、一事が万事こんな状態じゃ、税金は

いくらあっても足りないし、無駄使いだと思います。

正坊さん
韓国への観光旅行ってどこを見るんでしょうね。南大門なんかは焼けちまっての復元だし。
日本の奈良・京都みたいなとこってどこなんだろう?


DRAGON'さんのブログ一覧