ミートソース

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2008/04/26 - 影さんの株式ブログ。タイトル:「ミートソース」 本文:たまには株とは関係ない話題をひとつ。 これが拙者、一番の得意料理。しめじとマッシュルーム入りスパゲッテイ・ミートソース。(これで得意とか言ってるようでは腕前も自ずと知れているというもの…汗)

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

ミートソース

影さん
影さん
たまには株とは関係ない話題をひとつ。

これが拙者、一番の得意料理。しめじとマッシュルーム入りスパゲッテイ・ミートソース。(これで得意とか言ってるようでは腕前も自ずと知れているというもの…汗)

土日いずれかと、平日出張でない日はたまに食事作っておりまするが、一向に腕前も上がらず、またレシピも増えずじまい。

みんかぶに「手料理の会」なるコミュがあるので、そちらに参上して勉強したいと思いまする。

空売り中のカゴメ株も、そろそろ「買い」転換時期を模索している最中でござる。
タグ
#パスタ
10件のコメントがあります
1~10件 / 全10件
影さん
COTOSSAさま、

ショートパスタとは高尚でござりまするな。是非ご紹介頂ければありがたく存じまする。拙者のミートソースはシンプルすぎて…生活感ありありの料理ばかりで恐縮ながら、今後ともご来場賜ればありがたき幸せにござる。
COTOSSAさん
みつけましたー!パスタ!!
私はショートパスタ系でのパスタ料理が多いので、応用してみようかなー。
影さん
ゆめうさこさま、

カゴメは、金曜日に買いサイン(木曜が出来高増での下落後、金曜にはらみ線)が出ているので、ここ数日は上がる可能性がござりまする。但し、5/8(木)が決算発表なので、この日を境に、上昇か下落かの方向性が出てくると思いまする。
影さん
LALAさま、

拙者も食べるのは和食の方が好きながら、子供が小さい頃からの流れで、メインのおかずは洋食系(ハンバーグ、シチュー、たらのチーズ焼き等)が多くなってしまいまする。和食で作るのは、肉じゃか、ブリの照り焼き、鮭のねぎソース、豆腐ハンバーグあたりでござる。おネエMANSは視聴していないものの、マロン氏の料理は確か家に本があったかも…見てみまする。

任天堂は何か新しいゲーム、ソフト等新規開発の投資が増えているのなら良いのでござるが、米国向け販売でドル安の影響は出るはずなので、借入金が増えているのかもしれませぬ。
影さん、

教えていただき、ありがと。。。

とても、勉強になります☆
(退会済み)
こんにちは。。
かなり凝った作り方ですね。。驚きました(^^)中濃ソースはスパイスが多種多様に入っているのでとても重宝しますよね!!そんなに出来ちゃうとうれしくなってしまいますね~洋食はあまり作らないんですけど、話は好きなので。。
私は電子レンジ活用派ですね。。炒めた方が美味しいのですけど・・カロリーが気になるので、加熱方を変えました。。オーブンで玉ねぎを丸焼きしたものを使うとあめ色玉ねぎと変わらなくなるそうです。。
男性といえば・・オネーマンズという7時くらいからの番組でマロンさんという辻調の首席卒業の方の調理がやりますが、簡単でわかりやすく、本格的な味になるような方法を紹介しています(^^)ちょっと抵抗があるかもしれませんが、料理番組として見るならお勧めですよ~
CFは外資呼び込みの為に作られた財務表らしいので、まだ浸透していないかもです。。ですが、、米の基準とも違うので本格的に外資からのお金を呼ぶにはそちらに合わせたものを出さねばなようです。。昨日アドバンテストのCF(米ヴァージョン)を適時開示で発見しました。。面白いかった(おかしい・・)のでそちらも宜しかったら日本ヴァージョンと見比べてみてください(^^)
任天堂のフローは投資がいようなくらいのプラスでした。。気になりますね。。その理由を調べるにはセグメント情報を見れば良いのでしょうが・・そこまで調べませんでした。。どうせ買えるわけでもないので(^^)
影さん
え~っと、拙者はともかくとして(結構照れてる…褒められると弱い)、味の方は割と良いかと存じまする。

カゴメは典型的な季節銘柄なので、長期視野で以下の時期に売り買いされると良いかと。

①買い:5~6月(IR発表後)
②売り:9月末(配当権利落ち日または前日)

③買い:12~1月
④売り:3月末(配当権利落ち日または前日)

以下、2年分のチャートでござる。ご参考まで。

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2811.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=2y&l=off&z=l&q=c
こんにちは~

バタバタして、今になりました。。。

パスタ、美味しそうですね~

パスタを作る男性って、なんだか素敵☆

カゴさん、買ってください* うさのカゴさんが。。。

優待前から、持っているうさでした♪ ぐすん。。。
影さん
LALAさま、

拙者の稚拙な料理に、精一杯お褒めのコメントを賜り深謝申し上げまする。

拙者もフードプロセッサーで野菜(玉ねぎ、ピーマン、にんじんと、たまにセロリ)を刻んでおりまする。刻みニンニクとオリーブ油で、野菜、ひき肉ときのこ類を炒めた後、ケチャップと中濃ソース、ワイン、トマト缶、コンソメ、ローリエを入れて煮込みまする。

(色々カゴメ製品にお世話になってるにもかかわらず、空売りしている恩知らず…)

最後に塩コショウ、バターで味を整えてできあがり。注意することは、炒める順番と、野菜とひき肉を良く炒めることくらいの簡単料理でござる。LALAさまと作り方が似ているので、安心致した次第。

CF計算書の件も了解でござる。四季報の損益計算書のように、CF計算書も数年分記載されていればと願う今日この頃でござる。
(退会済み)
こんばんは(^^)
さっそく来ちゃいました(*^^*)ミートソース美味しそうですね。。久しぶりに食べたくなってきました。。きのこ入りな所もGOODです!!
私は簡単に作るときは全部野菜をスピードカッターでまわしてミンチにしちゃいます。。ひき肉料理はローリエを入れて煮込むと香りが良くて美味しくなります。。オールスパイスでもいいですね。。トマトの香りが強くなります。。結構お料理されるんですね。。(^^)

CFは自分でPDFを保存しています。。後で整理して業種別にまとめるんですね。。休みはそんな感じですごしています。。単なるマニアなので(^^;仕事は全く関係ありません><経営者ではあるんだろうけど・・・
影さんのブログ一覧