広東省が日系企業に投資説明会

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ113件目 / 全2649件次へ »
ブログ

広東省が日系企業に投資説明会

 今更、騙される奴はいるのかなぁ?

 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130729/t10013372331000.html

 

 ”多くの日系企業が進出している中国南部の広東省は、日中関係の悪化で日本からの投資が減少しないよう、現地の日系企業に内陸部への投資を呼びかける説明会を開き、日本との経済関係をさらに強めたいと強調しました。

 

 この説明会は広東省が開いたもので、広州市内のホテルの会場には現地の日系企業の代表、およそ140人が集まりました。


 はじめに、広東省対外貿易経済合作庁の担当者があいさつし「広東省にとって日本の投資は最も重要だ。日系企業と手を携えて協力し、両国が利益を得る関係を期待したい」と述べ、日本との経済関係をさらに強めたいと強調しました。このあと、日系企業の少ない内陸部の自治体が、インフラの整備計画などを説明して投資を呼びかけました。


 広東省は、海外からの投資を積極的に受け入れていて、なかでも日本からは、沿岸部を中心におよそ2000社の企業が進出し、去年の投資契約額はおととしより80%増加して先進国の中では最大でした。


 広東省が特定の国を対象にした投資説明会を開くのは珍しく、省政府の担当者は「日中関係の悪化で日系企業が投資に慎重になっているため説明会を開いた」としています。


 参加した日本の金融機関の代表は「熱意が感じられました。日中関係が緊迫しているので、日系企業としてもこうした説明会があると安心します」と話していました。”

 まぁNHKや日経が今更煽っても行く奴なんか居ないとは思いますが。

 

 行けば反日で施設が燃やされる、もしくは暴徒に襲われる。

 13億人いても金を持っている奴が少ないから市場規模も高が知れている。

 それに相変わらず商道徳のかけらもない。

 しかも法律上、向こうから撤退は、ほぼ出来ない。

 

 …今後中韓に進出した企業は株主に経営責任を問われる可能性も有るでしょうし…。

 日本企業で参加した所だってお義理でしょ。これ。

 

 これで誘致が出来ると思っているなら共産主義者は余程の馬鹿なのか、それとも上相手のアリバイ工作なのか。どっちでしょうね?

 

 なんにせよ双方無駄な労力だとしか思えないんですがね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ