6月20日の山歩き

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ352件目 / 全3694件次へ »
ブログ

6月20日の山歩き

2fddd2a73  

今朝は梅雨の真っ最中で夜勤明けです

 

東の山は雲が低く麓まで立ち込めています

 

山に着くとはじめての山道を歩きだします

歩けど歩けどゆるい坂の杉林ばかりでつまんない・・・・・・

 

そこで、別の山に入ることに・・・・・

こんどは変化のある山です

道端にはウドやタラや木苺の木や、いろいろ生えてます

 

残念ながら黄色のモミジイチゴはここでも実がすべて落ちてしまってます

40分ぐらい登ってから引き返し、ウドやタラの新芽を摘みながら歩いていると雲が流れてきてヒンヤリと、目の前がぼんやりと・・・・・・

 

白内障にかかるとこんな感じに見えるのかもしれない・・・・・▄█▀█●

 

そのうち雲が晴れてよく見えるようになったらもう車を止めたところでした

 

汗も適度にかいて、さほど疲れずしっとりした山歩きでした

 

 

昼のおかずは山菜天ぷらで、自分で揚げました^^

 

写真の左から、ホタルブクロつぼみ、細タケノコ、ウドの新芽、クルミの新芽、です

どれも旨かった^^

 

山の神様に感謝!

株の含み損は順調に減少中・・・・・・

リカクはいつになる???・・・・・・・▄█▀█●

 

 

 

 

2件のコメントがあります
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2013/6/21 12:02

    おはようございます。

     

    いやぁ、達者ですね、お天気も悪いのに。

     

    山道はよく滑りますからお気をつけて。

     

    それに付けても木の実、草のみ、山菜は豊富ですね。それをみんな頂きですか。

     

    鹿、熊、タヌキなど山の四つ足達もハダシですね。笑

     

    山菜は天麩羅に限ります。写真をみただけでも美味しそう。

     

    senninさんて器用なんですね。奥方は左団扇でご賞味ですか。

     

    マメなご主人を持つと何かと重宝しますね。(*^^)v

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2013/6/21 15:56

    風車の弥吉さん
    こんにちは

     

    ほんと、みんな呆れてますね^^;

    うちのカアちゃんは街の子ですから田舎くさいことはバカにするような育ち方をされたので山の食べ物は新鮮であっても店から買ったものなら安心できるそうです

     

    つまり、私が採ってきたものは虫が止まっていたりしたものだから洗っても不潔なんだそうです・・・・▄█▀█●

     

    だから笹の葉などは中性洗剤で洗ってフキンで丁寧に拭かないと触りません・・・^^;

     

    価値観がまるで違います!

     

    不思議な夫婦・・・・・・▄█▀█●

    お宅がうらやましい・・・・・・・・・・・・・・・・^^

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ