4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
ヤッチャン 今晩は。
実は、我家の下の子の誕生日も同じ日でした。
父の日と子供の誕生日を一緒にお祝いだったんです。
今は東京に帰って、仕事でしごかれています。 ^_^;
カメラは、自分のお小遣いで買えばよろしい。
ちゃんと機種の下調べをして下さいね。 (^_-)-☆
こんばんは
何時になっても 子供は子供
親が子供から何か頂くとウルウルしちゃいますね
成長を見てきた月日を思い出してしまいます
うちは父の日と誕生日が一緒なので 長男がケーキを買ってきて
白ワインと(わたし白飲まないので内緒で料理酒に変更!)
キリンの一番搾りの500を買ってくれました
そして訳わかんない冷酒もおまけ
なんか わたしって子供から見て酒好きに思われているみたい
まぁ~~
こんな家族がいるから頑張れるんですねぇ
(さんざん話していたのに だれも一眼レフ買ってくれませんでしたぁ~~~
仙人さま 今日は。
『iPad-mini』ですか、まあお子さま達の懐具合もちゃんと考慮しなければ・・・
我家の下の子は、土&日の両日 東京から帰省してくれました。
東京からのお土産が父の日のプレゼントになりました。
それにしても本を2冊頂けたなんてラッキーでしたね。(^^♪
たぶん、仙人さんが日頃 良いお父さんをしておられるからですよ。
家族仲良く暮らせれば一番の幸せだと思います。 \(^o^)/
こんにちは
ちょっとうらやましいです^^
うちは娘3人合同で本を2冊くれました
欲しかった本なので満足です^^
先に希望を聞いてきたので第一希望は iPad-mini と言ったら 「予算オーバー! 」
と、却下されました・・・・・▄█▀█●