途中、withさんから電話があり、暇だったら霧島へ樹氷を撮りに行かない?と・・・・・
装備もなし、靴もなし(スリッパの為)残念ながら断る。
菊水インターの近くに、肥後の民家があるので、チョイとぱちり。



その後、田原坂へ向かう。
「勝てば官軍!!負ければ賊軍!!」を地で行く様な事が・・・・・

戦没者の名簿が、1人ずつ碑に記名してあった。
そう言えば、薩摩藩の(賊軍の)碑は、大きな碑だけだったなぁ!
と・・・・・思いつつ、しみじみ見ていた。
その中に、鹿児島県人も多数いたのか!と、感心した。

最後に、激戦地の迫を眺める。(ここで、双方対峙していたのか)
記念館に、空中で衝突した弾丸もあった。