運動不足解消のためなのですが・・・

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ544件目 / 全3694件次へ »
ブログ

運動不足解消のためなのですが・・・

1097be99e  

ちょっと晴れ間があったので午前中に山歩きをしました

 

いつものヒラタケの生える予感の山です

 

積雪は10cmくらいです

 

竹林を突っ切って登っていくとスグにクヌギの立ち木にヒラタケがいっぱい^^;

 

濡れて水を含んで重たそうです

 

手の届かない高い所は採れません

濡れた重さで2kgはありました

 

帰りにホームセンターに寄ったらヒラタケの栽培セットを売ってました

998円で5回ぐらいは収穫できるようです

自然に生えてるものより柔らかい感じです

 

福井ではヒラタケを カンタケ(寒茸) と言います

 

写真上は今日のヒラタケの立ち木

写真下は店売りの栽培セット

 

 

近所に分けて、冷凍も乾燥もして・・・・・^^;

 

 

10件のコメントがあります
  • イメージ
    琵琶凡人さん
    2013/1/20 17:32

    平坦な道をウォーキングするよりもアップダアンがあるところをウォーキング

    するのがいいそうです。いいですねー。山が近くにあって。

    こちらは平地ばかりで、なので、たくさん歩かないといけません(笑)

  • イメージ
    arama-さん
    2013/1/20 18:54

    こんばんは

     

    目的を持っての山歩き・・・・

     

    希望があると疲れも出ないことでしょう。

     

    特に雪道・・・・なれないと歩くのも難しいでしょうね。

     

     

  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2013/1/20 22:09

    こんばんは。

     

    大寒の此の時期でも、ひらたけが生えるとは驚きますね。

     

    いくら歩き馴れた山でも積雪の山。

     

    アップダウンに気を付けて下さいよ。

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2013/1/20 22:42

    kemukemuさん
    こんばんは

     

    平地ですか・・・

    6~8km歩きましょう^^

     

    腕を前後に振って力強く・・・・・^^;

     

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2013/1/20 23:04

    arama-さん
    こんばんは

     

    はい、竹林の急な斜面を登るのは滑りやすくいつも使わない筋肉を使うようです

     

    距離は短いのですがけっこう運動になりました

     

    あなたはどんな運動を?

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2013/1/20 23:09

    風車の弥吉さん
    こんばんは

     

    はい、ほんとうに自然豊かなところです

    どこを歩いても動物の足跡があります

     

    今日も1回も転んだり滑ったりはしませんでしたが慎重に、注意は払ってますね^^;

  • イメージ
    紗々さん
    2013/1/20 23:28

    こんばんは。

     

    雪、積もっているのですね^^

     

    澄んだ空気の中、山歩きも程よい運動になって、キノコの収穫も^^v

     

    ホームセンターのヒラタケ栽培セットで思い出しました!

    もうずいぶん前、椎茸の栽培セットをホームセンターで見つけて買ってきて忘れてました^^;

    今から仕込んでも大丈夫でしょうか??

    なんて、聞いてる間にやってみることですね・・・^^;

     

    椎茸結構使うので買ってみたけど、年末の忙しさで仕込み損ないました。

     

    天然のキノコ狩りは無理ですから・・・   ^^

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2013/1/21 00:22

    紗々さん
    こんばんは

     

    椎茸セットですか、原木タイプかおがくずタイプでしょうね^^

     

    どちらにしても説明書とおりに湿気をもたせて日陰に置くことです

     

    春と秋に出ますよ^^・・・・・たぶん・・・・

  • イメージ
    arama-さん
    2013/1/22 17:40

    こんばんは

     

    運動・・・・

     

    若いころは・・・・柔道・・・

    講道館に通っていました。

    その時1度有名な三船10段に稽古をつけてもらったことが自慢です。

     

    その後はスポーツキャステイングに懲り・・・・両受けリールで100mが夢で

    でした。

     

    20代は社交ダンスにこり・・・特にラテン系が好きで・・・

    チャチャ・キュウバンルンバ・ジャイブ・パソドブレ等・・・・

    今は1曲踊ると良気が切れ・・・10分ほどの休憩が必要になりました。

     

    現在は・・・・喉の運動「カラオケ」でしょうか、

    後は頭の体操で「みんかぶ」で鍛えています。

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2013/1/22 18:58

    arama-さん
    こんばんは

     

    おお、若いときはナカナカの行動派だったんですね

     

    1曲踊ると・・・・・はイケマセンね^^;

    運動再開の必要有りですよ^^

     

    頭の体操は申し分ないですね^^

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ