タダほど安いものはない^^

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ576件目 / 全3694件次へ »
ブログ

タダほど安いものはない^^

4f48dccfb  

ホームセンターで店員と言い合いをしてる知人・・・・

どうも石油ファンヒーターの再修理でもめてるようでした

 

「こないだなんともないと言うから家で使ったらやっぱり火が点かん! アホにするな!」

 

店員は困った顔で 「もう一度調べてみます」

 

聞けば点火するときとしないときがあり、点火したときもしばらくで給油ランプが点いて消火しちゃうとのこと

 

「このファンヒータは人をバカにしている、もう絶対にこのメーカーの品物は買わんとく! ・・・・・」

 

物凄い怒りようです

 

この知人からその石油ファンヒーターをタダで貰いました

寒いときに暖房できなければ用をなさない・・・・ほんと困りますね^^;

 

で、持ち帰って点火するとちゃんと点火して燃焼します

しかし15分ほどで油満タンなのに給油ランプが点きます

 

調べるとタンクの口金部分の変形でした^^;

 

 

写真の左のタンクの口金が左に少し傾いています

右のタンクは正常です

 

右のタンクを使うと全く正常に使えます^^

 

この原因は知人の家族のどなたかが満タンのタンクを装着する時に手が滑って落として変形させたものでしょう

バールを突っ込んで直しました^^

 

タダでゲット、タダで修理・・・・・・

 

ファンヒーターの神様と短気な知人に感謝^^

 

 

 

 

 

 

11件のコメントがあります
  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2012/12/27 17:27

    いつもながら、素晴らしい(>_<)

    私は自分で治そうとして、壊すか

    もとに戻らなくなって、ギブアップです、いつも・・・

  • イメージ
    ローズガーデンさん
    2012/12/27 17:31

    こんばんは

     

    rikakusennninさんはいろんなもので得されていますね。

     

    私のように何もできないと損ばかり。

     

    近くだったらPCのこともいっぱい聞きたいです。

     

    また一度お伺いしますね

     

    その時はよろしくお願いします

  • イメージ
    nyajyaraさん
    2012/12/27 17:44

    すんばらしい!

     

    左が曲がっているようにも見えません。

     

    nyajyaraも石油ストーブを使ったことがありますが、芯が減っただけで捨ててしまいました。(芯を変えればよいことは知っていました)

     

    ガス・ファンヒーターにしたら快適。

     

    古い物を大事に使おうという精神には脱帽です。

     

     

  • イメージ
    walterさん
    2012/12/27 18:12

    うらやましい お話。

     

    例年にない寒さで家のなかでも、その寒さに耐えられません。

     

    ストーブも大きくしたのに寒さの完璧な勝利です。

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/12/27 21:47

    おちゃちゃさん
    こんばんは

     

    まあ、順序立てて考えればこんな不具合は判るものですが、頭に血が上ってしまうと・・・・・・・・・・Orz

     

    メカは嘘をつきません・・・・・^^;

     

     

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/12/27 22:09

    ローズガーデンさん
    こんばんは

     

    はい、とっても得してますね^^

    有り難いことです

     

    先日、韓国ドラマの中で

    「分けるのと分るのは同じことだ、分けたら分る・・・・」

    と言う場面がありました

     

    全く同感です^^

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/12/27 22:18

    nyajyaraさん
    こんばんは

     

    ガスファンヒーターは理想的な暖房器具のひとつですね

    すぐ点火、完全燃焼、燃料の買い出しや注入作業が不要、家がすすけない^^

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/12/27 22:22

    walterさん
    こんばんは

     

    ほんと外は寒いです

    今日の夜勤明けはスリップ追突事故を目撃しました^^;

     

    これもいわば寒波負けですね

     

  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2012/12/27 22:35
    室内での燃焼は嫌なので、出来る限り避けました。
    我家ではガスコンロだけが室内の火の元。

    ガス給湯器は室外。
    都市ガスの取り出し口も設置しませんでした。
    暖房は、エネルギー効率の良いヒートポンプが主力。
    窓は、ペアガラスで断熱。
    石油は一切使っていません。
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2012/12/27 22:54

    こんばんは。

     

    今度ウチのヒーターが故障したら、お願いに上がります。

     

    その時は宜しくね。

     

    あ!修理代はお安くね。

  • イメージ
    三毛猫テッキーさん
    2012/12/27 22:58
    こんばんは、

    タンクを落とした事を店員に言わず怒るのもどうかと思いました。(^^;
    まぁ、ちょっとした修理で正常に使えたんなら、それはタダより
    安かったと思います。(^ ^)

    そして修理おつかれです。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ