シリア:反体制派にスカッド発射

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ354件目 / 全2649件次へ »
ブログ

シリア:反体制派にスカッド発射

 おい、身内(と言っても自国の人間と言うだけで反対派ですが)にスカッド撃ってどうするんだ?

 http://mainichi.jp/select/news/20121213k0000e030132000c.html

 ”北大西洋条約機構(NATO)は12日、シリアが今週、国内の反体制派に向け、短距離弾道ミサイル「スカッド」数発を発射したことを確認した。ロイター通信が伝えた。NATOは4日、シリアからのミサイルに備え、地上配備型迎撃ミサイル「パトリオット」(PAC3)をトルコに配備することを決めたばかり。NATOに対する挑発の意味もありそうだ。

 

 NATOの担当者は同通信に「偵察によりシリア軍が今週、短距離弾道ミサイルを国内で発射したことがわかった。弾道などからスカッドミサイルのようだ」と話した。米政府担当者も発射を認めた。

 

 シリアのスカッドミサイルは旧ソ連製で、誘導機能はなく、命中精度は低いという。スカッドは通常100キロから数百キロの射程を持ち、国内の反体制派に使われるような例はまれといわれる。”

 費用対効果、無視しているだろコレって言いたい所ですが。

 イギリスに落ちたV2とかの話を聞く限り、迎撃不能のシロモノが予告も無しに落っこちて来るのは精神的にかなり来るようですね。

 …そういう狙いでぶっ放しているだと思いますが。

 

 国際世論があるから使わないでしょうが、もしかしたらNBCが、これに詰まっていたらと相手が考えてしまうのもポイントでしょう。

 

 自分は、そう言った意味合いで撃っているのだと思っています。

 

 …もっとも北朝鮮が大陸間弾道弾開発出来ちゃいましたしね。

 いずれ、こう言った連中が持つものと考えた方が良いです。(それも核のオマケ付で)

 国連の常任理事国も他国を圧倒できる力あっての常任理事国ですからね。

 近日中に北朝鮮を含めて、こう言った国々に対し、リアクションを起こすんじゃないかなぁと思わんでもないんですが…さて? 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ