山まつりの日に禁断の山歩き・・^^;

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ602件目 / 全3694件次へ »
ブログ

山まつりの日に禁断の山歩き・・^^;

Af392022c  

知人がアソコの山にはナメコが出るらしいが一人ではどうも・・・・・・

と、言うので同行することにしました

 

天気は大荒れです

風が強く雪が時々降ってます

林の中をどんどん登って生きますが彼は毎年高い山をいくつも登ってる人なので足取りが全く違います

こちらは必死でついてゆきますが息が上がりました

 

場所を変えて5箇所ほど雑木林を探しましたが見つけたのはヒラタケだけでした

 

でも最高級の株立ちヒラタケなので嬉しいです

味噌汁にします^^

 

山の神様はナメコを隠したのかも知れない・・・・・

 

10件のコメントがあります
  • イメージ
    美味しいうどんさん
    2012/12/8 18:56

    ま~立派なキノコですね~

     

    こんなに雪が降るような寒い天候なのに生えているんですね。

    おいしいキノコ汁でも召し上がって下さい。

  • イメージ
    walterさん
    2012/12/8 20:18

    この凍りつくような寒さ(信州だけなんですね)のなかで

    おいしそうな、、、シメジとは違うんですね、、、

     

    まるで 別の国のお話でしょうか。

     

     

     

    でもおいしそう、、、(涙)

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/12/8 20:27

    美味しいうどんさん
    こんばんは

     

    はい、ヒラタケは冬のキノコです

    今夜の味噌汁に入れました^^

     

    あと4分の3残ってます

    明日はうどんにいれる予定です^^

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/12/8 20:35

    walterさん
    こんばんは

     

    寒いですよねー

    トレパンの上に作業ズボンをはいてましたが山は寒かったです

     

    信州でもエノキダケとかナメコ、ヒラタケは出てるとおもいますよ

    でもこの天気の中で探してるのはかなりコアかフェチな人でしょうね^^;

  • イメージ
    三毛猫テッキーさん
    2012/12/8 21:38
    こんばんは、

    これは美味しそうなキノコちゃん達ですね。
    山の神様が隠したがる気持ちがわかります。(笑)


    お味噌汁もよいのですが鍋の具材にしてもよさそうですね (^ ^)
    ホントに美味しそうです。
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/12/8 21:52

    三毛猫テッキーさん
    こんばんは

     

    味噌汁、旨かったです^^

    明日は水炊き鍋かキムチ鍋らしいので残りをブチ込む予定です^^;

     

    本命のナメコは今年はこれで神隠しかも・・・・^^;

  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2012/12/9 00:25

    こんばんは。

     

    この時期まだキノコ。

     

    それも凄い収穫ですね。味噌汁はさぞや旨かったでしょうね。

     

    それにしてもsenninさんより健脚とは。

     

    世の中には上の上があるものですね。

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/12/9 07:07

    風車の弥吉さん
    おはようございます

     

    はい、旨かったです^^

    やはり高い山に普段から登山を繰り返してる方は足腰が違います^^;

    完全脱帽でした

     

    ヒラタケは福井では寒茸=カンタケと言います

     

    越前カンタケ栽培日記

    http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/sabae-seinen/etizennkanntake-nikki.html

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/12/9 08:49

    おはようございます。

     

    この時期でもすごい収穫。

     

    まだクマも出るのに。

     

    さぞや急こう配を上られたのでしょうね。

     

    山猿のように70歳の人が登って行くのを見たことがあります。

     

    まさに仙人。

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/12/9 12:35

    yoc1234さん
    こんにちは

     

    はい、ラッキーでした

    福井の西の山ですが急斜面が多くヒーヒー言ってましたよ

    今日は平地で10cmぐらい積もってますから昨日行って良かったです^^;

     

    名古屋も寒いでしょうが配当通知の封筒が山ほど貯まるでしょうから焚き火して暖まってください^^;

     

     

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ