選挙公約に中学生以下の子供へ年間31万円のこども手当のばらまき
前の選挙の民主党と一緒
税金ばらまきで票買いますってか
なりふり構わない小沢色全開だね
騙される馬鹿っているの?
★嘉田氏「目玉になる」 日本未来の公約、“子ども手当”年間31万円
・嘉田由紀子滋賀県知事が率いる日本未来の党の政権公約の要綱案が29日、判明した。中学卒業までの子どもに年間31万2千円の手当を支給、一部を「子育て応援券」とし家庭に配布する。環太平洋連携協定(TPP)に関しては、交渉入りへの反対を掲げた。
嘉田氏は29日、県庁で記者団に対し、子育て応援券について「子どもを産もうと思えるような、効果のある制度を求めている。これは一つの目玉になる」と強調した。
要綱案は原発について「直面する課題に責任ある対応をし、全ての原発が確実に廃炉となる『卒原発』を目指す」と明記した。東京電力を破綻処理する方針も示した。
消費税増税法を凍結する一方、自由貿易協定(FTA)や経済連携協定(EPA)は推進するとした。外交・安保政策としては、テロや大災害に対応できる日本版国家安全保障会議(NSC)設置を打ち出した。国際貢献策は、国連平和維持活動(PKO)への参加を進めるとした。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/11/29/kiji/K20121129004663620.html
walterさん こんにちわ
広島県全体では未来も維新もそんなに候補者いません
恐らく亀井氏を除いたら、小選挙区は自民党が全勝してもおかしくなさそうな気がします
montontonさん こんにちわ
>この党に未来はありませんが、カネをばら撒けば票に結び付くと考えるような志の低い政党が出てくるのはさみしい限りです。
過去にこれで票を貪ってきたから、それ以外の方法が思いつかないんでしょう
現にこれみて票を入れる人がいるんだから、まともな事する方が馬鹿らしくなるんでしょうね
原資は税金ですから、自分の腹は一つも痛みません
はやぶさの目さん こんにちわ
>何も政策が無い 未来の党 らしい買収公約
3年前のどこぞの党をそのまま鏡に映した感じですね
経済無策でばら撒きがどうなったか、賢い人は分かると思うんですがね
愚かな行動は繰り返さないと信じたいですね
kobuntaさん こんにちわ
>これに騙される様なら、日本もいよいよオシマイです。。。
昨日ある会合に出ていたら、とある会社の社長が未来はいいよって薦めてきましたわ
俺は遠慮しますけどね
yoc1234さん こんにちわ
>ネギまでしょってきそうです。
ねぎという名の票を持ってですねw
自分の選挙区には関係者が出ないと思いますが、
最終的には自分が責任を負うことになりますよね。
あまりにも政治家志望者が短絡的に見えて仕方がありません。
小沢新党とも言える未来の党はどうしようもないですね。
この党に未来はありませんが、カネをばら撒けば票に結び付くと考えるような志の低い政党が出てくるのはさみしい限りです。
小沢という男自体がみすぼらしく見えます。
日本は子供を安心して産める 仕事を景気を作るのが 政治家の仕事。
児童手当ては民主党の買収策、このお金将来誰が払うか
何も政策が無い 未来の党 らしい買収公約
もし買収公約実現したら 失われた未来になる
今必要なのは異常円高の是正 代替えエネルギー 侵略されない軍事力 最低の基礎能力がある政治家
選挙前に 候補者の基礎試験が必要と思う。
これに騙される様なら、日本もいよいよオシマイです。。。
以前タイの選挙で「給料の二割アップ」とか、明らかな票目当ての公約があって、後進国ってのはこんなもんなんだ(-.-;)って思っていました。
どうやら日本も、その仲間入りをしたみたいです★
こんにちは。
世の中、だまされて餌に飛びつく鴨ばかり。
ネギまでしょってきそうです。