韓国ウォンが急上昇 当局が為替介入へ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ373件目 / 全2649件次へ »
ブログ

韓国ウォンが急上昇 当局が為替介入へ

  いい加減にアメリカは韓国を為替操作国に認定しろよ…。(中国と一緒にな)

 http://japanese.joins.com/article/903/163903.html

 ”ウォンが対ドルで急上昇している状況を受け、韓国金融当局が市場介入に乗り出した。

 企画財政部と金融委員会、韓国銀行(中央銀行)、金融監督院は27日のマクロ経済金融会議で、資本流出入の変動性緩和を図るため、外国為替銀行の先物為替持ち高(ポジション)の比率上限を25%縮小する方針を固めた。

 韓国国内の銀行は自己資本の40%から30%に、外国銀行の国内支店は200%から150%にそれぞれ引き下げる。来年1月1日から適用される予定だ。この比率上限が縮小されれば、銀行や企業の取引が委縮するため、市場のドルが減り、ウォンの上昇を抑制できるものと期待される。

 4機関は会議で、相対的に良好な韓国の経済ファンダメンタルズ(基礎的諸条件)や世界市場の豊富な流動性などを考慮すると、海外資金の流出入が今後拡大する可能性が高いと診断した。

 ウォンはアジアの主要通貨と比べ対ドルで急上昇しており、輸出競争力が弱まるなどの悪影響が懸念されている。10月1日から今月27日にかけてのウォンの対ドル上昇率は2.44%と、オーストラリア・ドル(1.18%)、フィリピン・ペソ(1.71%)、シンガポール・ドル(0.68%)、マレーシア・リンギット(0.43%)などを上回っている。”

 先に書いて置くと、stooq辺りのグラフを見ていると、ちょくちょく介入したとしか思えない曲線を描いていてくれる(実際にロイターでも介入の報が入っている)ので単に記事は本腰をいれた対策に入りました程度に読んだ方が良いかと。

 (しかしstooqでググると検索候補にKRWとか。KRWって韓国の通貨ウォンですよ。相変わらず皆好き物だなぁw) 

 

 まぁこんな事をしても結果的に相手が稼いでいるだけで無駄なんだけどな。

 

 例として挙げるならアジア通貨危機の際の韓国、最近ではリーマンショック直後の韓国とか。

 本当に世界経済が悪化している最中なら韓国だけの力じゃ耐えられないのは実証済み。

 

 ついでに言うなら、今日なんかも、この記事に書かれたように対ウォン高対策が取られて、報道されているのにウォン高進行しているしね。

 禿の皆さんは生かさず殺さず。本当にエグイわー。

 

 まぁ今度は日本の助け(通貨スワップによる信用の裏付け)が要らないと宣言しちゃいましたしね。

 是非、優秀な韓国人の方におかれては、そのお手並みを見せて欲しい物ですなぁ。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ