すりきり一杯って言いますか?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ619件目 / 全3694件次へ »
ブログ

すりきり一杯って言いますか?

0cb37ba84  

昔、お金の代わりにお米で支払いをすることがよくありました

 

子供のころの話です^^

 

1斗マスにお米を入れて、すりきり棒でへりから撫でるように山盛り分のお米を落として水平にしましたね^^

これで丁度、1斗 です

えっ すりきり棒って見たこと無い??・・・・・・・ →Orz///

 

ここのブログの上から3枚目の写真の棒がすりきり棒です

http://blog.kosei-club.com/?month=200802

 

福井では 「すりきりいっぱい」 とは言わず、 「つるつるいっぱい」 と言います^^;

 

有名な方言です

 

昨日の山遊びで採集したナツハゼの実を選別してホワイトリカーに漬けました

すりきりいっぱいになりました^^

 

ナツハゼ酒:つくる楽しみ

http://ws-plan.com/kajitsushu/natuhazesyu.html

 

写真の赤いのは ガマズミ酒 で、黒いのが ナツハゼ酒 です^^

 

 

8件のコメントがあります
  • イメージ
    arama-さん
    2012/11/26 13:05

    こんにちは

     

    穀類等・・・量り売りの時分は関東では「すり切り一杯」と言っていました。

     

    福井の方言ですか「つるつる一杯」実感がわきますね。

     

    同じ「棒」でも・・・・「簿記棒」「ガラス棒」は存知ですね。

     

    今は「簿記棒」はみなくなりました。

    「ガラス棒」は今でも市販しています。20CM物が主流ですが。

     

  • イメージ
    神崎あおいさん
    2012/11/26 15:03

    こんにちは

     

    すりきり棒は知らなかったです

    でも すりきりいっぱい・・・この言葉 使った記憶があります

    昔 お米やお豆をマスで計る時に使っていました

    この時は 手のひらがすりきり棒の代わりでした

     

    黒い実は ブルーベリーかと思いました

    よく似ていますね ^_^

     

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/11/26 15:36

    arama-さん
    こんにちは

     

    ガラス棒はちょくちょく使いましたが簿記棒は知らなかったです^^;

    ネット検索して判りました^^

     

    つるつる一杯は、禿げてる人に向かっては言いにくい・・・・・ →Orz///

     

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/11/26 15:47

    神崎あおいさん
    こんにちは

     

    そうですか^^

    もうこのごろでは穀物や豆をお金の代わりに量って渡すということは皆無でしょうね^^

     

    ナツハゼは日本のブルーベリーと言ってもいいほどブルーベリーに似てますが濃い味です

  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2012/11/26 18:08

    つるつる一杯はないでぇす

     

    お米のそういうのは見たことないですが

    ちりめん雑魚を買う時

    今でも、枡に入れて売ってくれますよね

    そして、じゃこを 手で無造作につかんで、その枡の上に乗せてから

    ナイロンの袋に入れてくれるんだけど・・・

    いつも、

    (もうちょっと、盛ってぇ)と叫んでしまってます(*^_^*)

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/11/26 18:54

    おちゃちゃさん
    なに?、大阪ではジャコを枡で量り売りしてる??

    計量法を教えなくっちゃ!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ →Orz///

     

  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2012/11/26 20:03
    > すりきり一杯って言いますか?

    言いますよ。 (^_-)-☆
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/11/26 20:36

    呑気呆亭さん
    こんばんは

     

    それは良かったです^^

    若い人には通じないかも?

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ